仕事に集中できない
私って
「実は器用じゃないんだ・・・」そう思うことがある
器用だけど要領が悪いかもしれない
「そう思うこともある」
どっちが正しいのか、自分ではわからない
でも
今の自分は確かに
器用ではないしちょっと要領も悪い
どっちでもいい。。。
あれやこれやとやることばかりが増え
(増やしていると言ったほうが正しいかもしれない・・・)
一つ気になり始めると先へ進めなくなり
そこで思考も仕事も止まったりする
そしてすっかりある約束を忘れていたことに
今日気がついた!!
しまったーーーーーー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
前はこんな感じじゃなかったけどな・・・(グスン)(ノ_-。)
ダンドリズムとは私のためにある言葉だと思っていたが
なぜか最近の私は違う
段取りがイマイチ上手くいかない
正確にいえば
段取りは得意ですが
それが段取り通りに実行できないが正しいです
何かが違うんです
相変わらずメールは早いと言われる
(いや、最近はすっかり遅くなったと自分では思っている)
相変わらず企画書の提出が早いと言われる
(いや、今日も催促されたが、催促されているようじゃダメだ)
何が原因だ?
原因追求で時間を取られたら
またこれももったいない話だからやらないでおこう
ん?やったほうがいいのかな?
どうかな?
どうなんだろう・・・
これをかきながら思う
やっぱり何も考えずにとにかく今はやるしかないな
きっとリズムは戻ってくるさ!
暇になったら原因を考えることにしよう
これも経験だ
たぶんその頃は
これはもうすでにどうでもいいことになっているのだろう
やめた
ほんの数分で気持ちが変わった
やっぱりただ思うより
こうやって気持ちを書きだしていくと
だんだんと整理されていくのだと思う
自分が単純でよかったと
こんな時は思うのでした。。。