少し前に見たTV
児童施設で暮らす子供たち
親はいても会いにもこないし連絡もとれない
いわゆるほったらかし状態
職員が正月も自宅へ連れて帰る
愛しても伝わらないこともあるという
そんな子供がたくさん全国にいる
また幼児虐待
3歳の女の子
義理の父21歳による犯行
子供は妻の連れ子で二人の間にいる8カ月の子どもは
乳児院に預けられているという
こういった事件はいつも同じパターンだ
再婚同士か内縁関係で
どちらも若い二人で夫が無職かどちらも無職
事件になると写される自宅前は
部屋もベランダも庭も汚い
自制がきかない年齢
そして子供も殺してしまう
件数的には
妻の連れごを現在の夫が虐待する例が多い
もう少し年齢が上なら
こんなことにはならなかったと思う
結婚は18歳と16歳で出来ると言うが
もっと引き揚げたほうがいいのではないだろうかと思う
義務教育を20歳までにして
結婚は男女とも20歳以上
双方が成人したら結婚をすること
そして25歳未満は
子供がほしい場合は育てられる年収を申告すること
年収が低い場合は親が援助するという証明書を出す
そうすれば失う小さな命が
なくなるはずだと思う
馬鹿なことを言っていると思うが
そうでもしないと防げない
どうしたらなくなるかを考える
どうしたら防げるかを考える
人の常識や母性愛が狂いかけているから
無抵抗な子供を親が殺すなどという事件
自分の子供を虐待死させても
懲役3年程度で出所する
殺された小さな子供は
それでも天国で親を怨むことはないのだろう
きっと
迎えに来てくれることを待っているのだろう