身の覚えのある「いつか」と「きっと」 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

今日のこの記事の内容

女性ならきっと身に覚えのある方が多いはずです!




いつか


きっと



私にも身に覚えがあった


いつか使う


きっと使う


先日買った本に書いてあった

運気をあげるために

来月の2月4日までに部屋を綺麗にすること


とくに、クローゼットの上の棚にとってある紙袋などは

すっきりさせましょう!と


わぁーーー身に覚えがある!


ありすぎる!!



で、クローゼットを開けて

全部出しました


とって置いた紙袋の数にびっくり


あ・・・

かなりの枚数

本当にかなりの量でした

(保管していたそのスペースがもったいないなぁ~)


大きなものは

「大きなものを入れるときにいつか使う」


小さなもの

「小さなものを入れるときにきっと使う」


いつか」と「きっと」でたまりにたまった紙袋

10枚ぐらい残して


ぜーーーんぶ捨てました(笑)


「いつか」と「きっと」で


準備が良いを通り越してしまっていました。。。



※みなさんのお宅はどうですか?紙袋!!

 たまったら捨てます?

 節分までには部屋をすっきりさせましょう!(特に紙袋)


 それに紙袋ってみななぜか

 保管場所が同じなんですよね・・・




ダイエット実行中:9日より1.5K減(ちょっとゆっくりなのでスピードをあげようかな・・・)