センター試験は本人だけの問題じゃない | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

明日からセンター試験

息子の時を思い出します


センターは本人だけの問題じゃないのです

親も祖父母もみーーーんな心配なんです


センターの点数で

希望の大学が受験できるか

受けられないかがわかってしまう


兄の二男も明日はセンター試験

あづぞうの次男もセンター試験

あづぞうは明日はおいしいお弁当を作って持たせるのだという


たしか、私もセンターを三回も受けた息子に

お弁当を作って持たせ

送り迎えをした・・・(親ばか丸出しです)


ある友人はお菓子のキットカットを持たせ

「きっと勝ってね」とメモをいれたという


クルミを食べさせると記憶力が増すとTVでみたので

息子にはクルミパンをよく食べさせた

家の母は神社ばかりお参りをしていたなぁ


みんながんばれ!

センターは気力との勝負

息子は8科目だったので加えて体力勝負


センター試験を受けるみなさん

今日は緊張して眠れないかもしれない

でも

その緊張感との戦いが大きな成長になるのだと思います


やるだけやる!


応援してます!

みんながんばれ!


落ち着いてね!

自分が受けない科目も同じに閉じてあるから注意して!

試験問題間違わないようにね!


リスニングも落ち着いてね!

余計なところを押したらダメだよ!


がんばってねーーーーー


(なぜか私まで緊張するなーーー)