こうありたい
こうなりたい
でも・・・
自分の行動を制御する
自分の行動に箍をかける
私はあんなふうにはできないし、やってはいけない
できるのは他の人だけ
私じゃない・・・
新年にいつも決意が定まらない
いつも
どうせ私には無理。。。
そう思ってしまう自分がいる
何か新しい事に挑戦できない
前進することに罪悪感がある
以前からそんなことを繰り返すようでしたら
それは幼児決断が関係しているかもしれません
人は誰でも理想に近づきたいと無意識に反応するものがあります
でも
事実、行動を止めるものもあることは事実です
変化したいなら
自分の意識にかかる制御を知ることが大切です
自分を制御する
自分に箍をかけるものってあるのだろうか
それを知り納得できたならば
そこから新しいスタートをきることができます
もし
自分が行動することに不安や軽い恐怖心があるならば
交流分析が役にたつと思います
交流分析は自分の人生の箍をはずしてくれます
人には多かれ少なかれあるものです
新しい自分発見
新しい自分への挑戦
是非体験してください!