インターネットショップを陰で支える発送代行屋さん/トランスサード -13ページ目

インターネットショップを陰で支える発送代行屋さん/トランスサード

発送代行業務を請け負っています。
ネットショップ様のお手伝い業務を致します。



皆様、こんにちは。


トランスサード営業兼現場担当の H です。


いやー激闘の夏が終わりましたね。


東海大相模 優勝おめでとうございます。




様々なドラマが生まれ、今年の夏は今までに

無く高校野球を見させていただきました。



人それぞれ、応援している学校があったと

思いますがHは過去ブログで5校応援して

きました↓

http://ameblo.jp/trans3rd/entry-12058436795.html


理由はと聞かれると不埒ですが、

愛知代表  中京大中京

※愛知県には昔からご縁を感じております


西東京代表 早稲田実業

東東京代表 関東第一

※出身地だから


群馬代表  健大高崎

 ※現在、群馬に住んでいるから


神奈川代表 東海大相模

実はHは中学時代に東海大相模に入学すべく

セレクションを受けて見事に不合格になった

実に恥ずかしい逸話があります。


そして兄弟が通った高校でもありました。


自然と神奈川県を応援してしまう訳です。



東海大相模 優勝おめでとうございます。



そして負けてしまった仙台育英ナインも本当

に手に汗握るいい試合をありがとう!



記念すべき100回大会決勝にに相応しい素晴ら

しい試合でした。



また全国の高校球児の皆さん、これからも

感動をよろしくお願いします。



Hはこれからも高校球児を応援しています。





H でした。


人気ブログランキングへ



涼しかった昨日が嘘のように今日は暑いです。


夏は体調を崩しやすく、また、胃腸関係も弱くなります。

気をつけて過ごしたいですね。



夏休み、高校野球に釘付けになった方も多いのではないでしょうか。

熱い戦いは見ているこちらも胸が熱くなります。



こんにちは。

トランスサード、スタッフMです。



今日はマーケティングについて書いてみたいと思います。

マーケティングは大きく分けると2つに部類されています。


・インバウンドマーケティング

・アウトバウンドマーケティング



インバウンドマーケティングとは、

購入者(消費者)が自ら興味を持って検索したり、調べたり、

広告に頼るだけでなく探して見つけてもらう事を目的とした方法になります。

実店舗様にも、ネットショップ様にも共通していること、

「来てもらう」「見てもらう」を誘導させる、

「見つけてもらう」事を第一歩としているマーケティングです。


SNSやブログなどでソーシャルネットワークを駆使して

様々な広告を行うことは大きな費用は掛からないことが特徴です。


反対に、アウトバウンドマーケティングは

即効性もあり効果も大きいと思いますが、

テレビやラジオ、ダイレクトメールや電話営業での宣伝と、

広告手段に大きな費用が掛かってしまいます。


アウトバウンドマーケティングでは

瞬時的な効果は大きいものですが

広告に一時的な要素も含まれており、

持続性が難しい問題もあるようです。


インバウンドマーケティングでは

広告を基にして顧客様が様々な考慮をした上で購入に繋がるので

信頼性が残りリピートにも繋がると言われているようです。

最近ではこのインバウンドマーケティングが再注目されてきているようで、

タイミングやターゲット層を絞ってのDM効果についても見直されているようです。


自筆の様なメセージが添えられていたり、

季節ごとに合わせたデザインや内容、

莫大な広告費ではなくても

心に残る良さが伝えられるんですね。




トランスサードも、

ショップ様の心に残るお仕事を心掛けていきたいと思います。














*:....:*・゚゚・*:....:*・゚ 株式会社トランスサード゚・*:....:*・゚゚・*:....:*・゚



発送代行しております。

ネットショップ様のパートナー倉庫としてお手伝いいたします。



個別のお客様への発送代行から、アマゾン倉庫様への発送代行も、

お品物のお預かりから発送までを一貫して請け負わせていただきます。



個人ショップのお客様もご安心してお問い合わせください。

真心こめて【発送代行】いたします。




弊社HPも是非ご覧ください





人気ブログランキングへ

アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】




この記事をメールで友達に教える














人気ブログランキングへ


皆様、こんにちは。

トランスサード営業兼現場担当の H です。


弊社はインターネットショップ様向けの発送代行を

行っております。


本日のテーマは



「もらって嬉しい おまけ」です。


連日、群馬県は猛暑が続いております。


こんな時は、夏の甲子園2015 97回全国高校野球

選手権大会でも観戦しながらビール片手に「うちわ」

でくつろぎたいですね。(8/6木より)

!!!!!っ


はい。「うちわ」なんていかがです?


昔からポケットティッシュやうちわはありますよね。


凄い喜ばれるわけではないが、迷惑でもない、

それでいて誰が受け取っても当たり障りない・・・


気づけば「一年中」、部屋のどこかに、車のダッシュボード、

本棚に入っていたり・・・



ポケットティッシュは使い終わったら、捨てられて

しまいますが、うちわって意外と捨てないんですよね。


この「うちわ」にあなたのショップの情報をと・・・



①ショップ名

URL

QRコード

④商品写真

⑤キャンペーン情報


何でも良いので印刷して



商品をお買い上げいただいたお客様へ「おまけ」に1

さりげなくプレゼント。


商品発送時に「うちわ」を1枚同梱するだけで・・・


受け取ったお客様が、いろいろなシチュエーションで

「うちわ」を使ってくれれば・・・

BBQ、花火大会、盆踊り・・・



そのほか日常の何気ないところで、あなたのショップを

宣伝してくれますよ。



私は「うちわ屋さん」の回し者では無いので、ネットで

検索してみてください。



「うちわ 印刷」等で。



もちろん数量にもよりますが、1枚¥20~¥30で用意でき

ますよ。


少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

話しは、夏の甲子園2015 97回全国高校野球選手権大会

に戻りますが、Hは個人的に



神奈川代表 東海大相模

愛知代表  中京大中京

西東京代表 早稲田実業

東東京代表 関東第一

群馬代表  健大高崎



「うちわ」片手にを応援します!!。



ランキングに参加させていただいておりますので、

応援クリックをしていただけると幸いです!



H でした。



人気ブログランキングへ



この記事をメールで友達に教える


アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

株式会社トランスサード

370-2314

群馬県富岡市田篠816-4

TEL 0274-67-7985  FAX 0274-74-7986


http://www.trans3rd.com/


pride-of-lions@trans3rd.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


群馬

梱包

包装

出荷代行

発送代行

流通加工