涼しかった昨日が嘘のように今日は暑いです。
夏は体調を崩しやすく、また、胃腸関係も弱くなります。
気をつけて過ごしたいですね。
夏休み、高校野球に釘付けになった方も多いのではないでしょうか。
熱い戦いは見ているこちらも胸が熱くなります。
こんにちは。
トランスサード、スタッフMです。
今日はマーケティングについて書いてみたいと思います。
マーケティングは大きく分けると2つに部類されています。
・インバウンドマーケティング
・アウトバウンドマーケティング
インバウンドマーケティングとは、
購入者(消費者)が自ら興味を持って検索したり、調べたり、
広告に頼るだけでなく探して見つけてもらう事を目的とした方法になります。
実店舗様にも、ネットショップ様にも共通していること、
「来てもらう」「見てもらう」を誘導させる、
「見つけてもらう」事を第一歩としているマーケティングです。
SNSやブログなどでソーシャルネットワークを駆使して
様々な広告を行うことは大きな費用は掛からないことが特徴です。
反対に、アウトバウンドマーケティングは
即効性もあり効果も大きいと思いますが、
テレビやラジオ、ダイレクトメールや電話営業での宣伝と、
広告手段に大きな費用が掛かってしまいます。
アウトバウンドマーケティングでは
瞬時的な効果は大きいものですが
広告に一時的な要素も含まれており、
持続性が難しい問題もあるようです。
インバウンドマーケティングでは
広告を基にして顧客様が様々な考慮をした上で購入に繋がるので
信頼性が残りリピートにも繋がると言われているようです。
最近ではこのインバウンドマーケティングが再注目されてきているようで、
タイミングやターゲット層を絞ってのDM効果についても見直されているようです。
自筆の様なメセージが添えられていたり、
季節ごとに合わせたデザインや内容、
莫大な広告費ではなくても
心に残る良さが伝えられるんですね。
トランスサードも、
ショップ様の心に残るお仕事を心掛けていきたいと思います。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 株式会社トランスサード゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
発送代行しております。
ネットショップ様のパートナー倉庫としてお手伝いいたします。
個別のお客様への発送代行から、アマゾン倉庫様への発送代行も、
お品物のお預かりから発送までを一貫して請け負わせていただきます。
個人ショップのお客様もご安心してお問い合わせください。
真心こめて【発送代行】いたします。
弊社HPも是非ご覧ください
この記事をメールで友達に教える