TRANSのブログ -76ページ目

89年 サバーバン アメ車

ち~す。


おはようございます。


89年 サバーバン (お気に入り!!)



TRANSのブログ-サバーバン

オーバーフェンダー付けちゃいました。


オーバーフェンダーが無くて ハミタイ が好きなんでけど・・・・・・・


そーも行かないから 取り付け!!


おまわりさんに怒られちゃうもんね。 パンチ! パンチ!


TRANSのブログ-サバーバン

よく 分からないと思うけどオーバーフェンダー無し!!


こっち イ~よね。


TRANSのブログ-サバーバン

早速 注文していた ブツ が入荷!!


ウガンダ?から入荷 大学生の 女子を 使って 運んでいただきました 成功!!


この ルートは もう 使わない。(不謹慎だったかな?もし そーだったらごめんなさい)


TRANSのブログ-サバーバン

もちろん 注文 前 には はみ出し具合を確認して注文。


一応 40mm の ワイドトレッドスペーサーね。


ほんの 少し?出たかな??


自分的には もう少し ハミ出したかった。


目   叫び




今度は


顔面 手直し します。


れーの??


ちょっと ヒかっと。



TRANSのブログ-サバーバン

この辺 ちょっと 交換します。


キラット  ヒかっと。


TRANSのブログ-サバーバン


それでは


また。


今日 電話 頂いた方 問い合わせ 有難うございます。


出来れば 現車 見にきて いただいて お話が出来れば 嬉しいです。






ところで 明日は 岩手で バイブズ ミーティング


偵察 してきます。


今から 明日の 準備です。



えっ


仕事もしないで????


目
























ダッチ トラック アメ車

こんばんは。


今日は


朝 こっ早くから プレジちゃん引き取り!!



TRANSのブログ-プレジ

この プレジちゃん 全塗装予定での 引き取りです。


言っておくよ!!


アメ車 以外も ぜんぜん やりますよ やらせていただきますよ。





んで 持っていく先は・・・・・・・・・・


いつもの リ○ル○ラ○トさん。


またまた 宜しくお願いします。


行った ついでに??


ダッチ ラム


ちょっと 進んでました。



TRANSのブログ-ダッチ トラック アメ車

今日は 外に出されちゃってました。


ボンネット廻りも板金


TRANSのブログ-datti

有難うございます。


毎回 細かく拾って頂いています。(凹み・エクボ・傷)


今回はフロントガラスも外したい感じで考えていました。


プロに任せないと 割っちゃいます。


過去に ラングラーとアストロのフロントガラスわっちゃいましたから~~~!!


叫び  叫び







すみません


途中っぽいですが


帰ります


じゃあ


また。






















旧車  S30Z  240Z

おはようございます。


また 最近も暑いですね。


夜は涼しいですよね。


夜の?散歩にはもってこいですね。


最近は 街中に行くと オープンカフェ??


僕 お散歩 好きなんですよ!!


なんちゅうの? そと? テラス? 見たいななところで お茶したり あんな事したり?こんな事したり?


してますよね。


イー感じですよね。


仕事をしないで マッタリしたいですね。




ところで 


最近は 本を よんでました。


僕 みたいな やつでも 読むんです。よんじゃうんです。目 目


本を読むには理由があるんです!!


青森 の むつ市の 有名な占いの方 ふ○こちゃん


スピリチュアル?の有名な 何とか?さん


僕は大人として足りない物がありすぎる!!


大人だけど(40歳過ぎている) 幼稚!! 


目 目


グサッときたな~~。ダウン


ショックだったな~~。ダウン


んで 解決法?


本を 沢山 読みなさいとの事でした。


ジャンルは問わないそうです。


何でも読みなさいとのことでした。


ほんで 今読んでいたのが


ちょっと ベストセラー??


{置かれた場所で咲きなさい}


一回読んでも分からないので



2周目・2回目 読んでました。


本当~ 馬鹿だね~~~。


これで 真の 大人になれそうです。


笑 笑 笑






ところで・・・・・・



TRANSのブログ-S30Z

TRANSのブログ-S30Z

TRANSのブログ-S30Z


先日も この辺アップしましたが 1枚目 3枚目 は アメリカチック?ですね。


こんなのも い~ですね。


日本人の感覚とアメリカ人の感覚?


同じ車でも違いが出てきて面白い。  





なかなか 進まない プロジェクト!!


46年 240Z



TRANSのブログ-S30Z

30年の間に何人?オーナーが変わったのか??


何回 色も変えられたのか??


パテ テンコ盛りです。


TRANSのブログ-S30Z

このZもどんな 道を歩んできたのでしょうね


マイナスドライバーを突っ込んでハンマーで叩いて


結構大変です。



TRANSのブログ-S30Z


この Z はいつもと違う Zです。


いつものやつは 白?でしょ!!


この辺も 進まない プロジェクトですが


進んだら アップしていきます。


今は 壁に立てかけられています。





それでは また。


じゃあ。