アメ車 ダッチトラック ほか
おはようございます。
昨日
近所で(TRANS~20m)
軽自動車が・・・・・・
立ち往生
どーにかなんねーか?と
来店
見に行くと ![]()
老人ホーム?のスタッフらしき人達が
7~8人
ミニカ の フロント右側の足がズッコケテる??
覗き込むと 腐食で足の根元から脱落
OILダダ漏れ
道路を塞ぐ形で止まっているので脇に移動してほしいとの事
ジャッキ ウエス ビニール袋を持って 再出動
車移動 道路のOIL拭き上げ ウエス処理
その間 7~8人のうち2~3人はウエスで道路を拭いてくれたけど・・・・・・・・
有難うございます。
ハイっ。
一応 御幾らですか?って言わないの??聞かない?の
聞かれれば いらないですよって言うのに・・・・・・・・・・
ほんの少し期待して 缶コーヒーでもお届けしてくれるのかな????
甘かった~
これって
俺 の 心が 狭いの??
近所だからいらないよ
い ら な い ![]()
じゃあ
言うなってか??
笑
96年 ダッチ ラム トラック
ステアリング補修
革 の 巻き直し
補修完了
と 言うか
巻き直し
ステッチのみ 赤でやってもらいました。
い~ね~
綺麗になるって
恥ずかしい 話
仙台でステアリングの 革 巻き直し を 探したんですが・・・・・・・
僕では見つけられず
関東の業者様に依頼
1週間位で納品になりました。
有難うございます。
結構 多いのでは?
こういった修理??
ステアリングの 革巻き直し 依頼お待ちしております。
今日は
この辺で
じゃあ。




