アメ車  エコノライン  キャデラック 他 | TRANSのブログ

アメ車  エコノライン  キャデラック 他

おはようございます。



爆弾低気圧ですか???



その前に


天気のいいうちに


外で出来る事を・・・・・・・・・・



昨日は 朝一  福島県




TRANSのブログ-サバーバン

福島の業者さま


待ち合わせ


サバーバン 入庫


97年モデル  新並?  オーナー募集





前日も


福島へ



TRANSのブログ-事故

引き取りへ


オーナーさんは  無事だったので一安心!!



皆さん も 僕も 気を付けて。





前回の


200年 エコノライン  ABSランプ点灯 あせる




TRANSのブログ-エコノライン


前回 ABSランプが点灯して


スキャナーで内容確認



TRANSのブログ-エコノライン


リア側 ABSセンサーが 駄目~ グー



早速 交換



TRANSのブログ-エコノライン



消えた~


グッド!


1つ クリアー






75年 キャデラック 


着地!!


馬 に 上げてから 早 1ヶ月弱弱弱





サビ  腐食の  程度 は ありますが・・・・・



TRANSのブログ-キャデラック

塗る前に養生して・・・・・・・


サビ 腐食を

 

ワイヤーブラシ  ペーパー   カップ 等を使い


落とす



TRANSのブログ-キャデラック

落とすと



TRANSのブログ-キャデラック

ま~


このように


ちゃんと しっかり した  鉄が   現れる


サビ 腐食 の程度によりますが・・・・・・・・



TRANSのブログ-キャデラック

TRANSのブログ-キャデラック

僕 個人的には


下回り 塗りたいですね!!




今日は


この辺で


また


じゃあ