旧マスク アストロ | TRANSのブログ

 旧マスク アストロ



どーも。




足 兼 代車 兼 荷物運び 大活躍の アストロちゃんです。




91年モデル  アストロ 2WD


うちに来て 7~8年ですかね??


10年??


頑張ってくれているので・・・・・・それに答えて整備もそこそこに!!


目 


セルの調子がイマイチな時がたびたび


ATの変速ショックも少々(4万km~5km交換していない)


長く乗りたいのでちょっとずつ整備



TRANSのブログ


今回は


セルモーター ・ ATフィルターKIT ・ テンショナーの交換。


TRANSのブログ



TRANSのブログ

すみません これしか撮っていませんでした。


これで調子が良くなるかな??


最近はOIL食いが始まりました。


OIL・若しくは添加剤入れてみますかね??



TRANSのブログ

152000マイル (243000km)です。


こんな感じで頑張ってくれています。




聞き流してくださいね。


アメ車の購入に際しての着目点ですが・・・・・・・・


走行距離が少ない・新車並行も購入にあたっての目安では大変大事ですが・・・・・・・・


それよりも


メンテナスや大事にされてきたかどうかだと思います。


記録簿やメンテナスの資料があれば最高ですね。



距離が少ても・新車並行でも


一切 メンテナスがされていない。


大事に扱われていない。


放置プレイが長い。


その他


これでは購入してからお金が掛かるのでは??


決して 過走行 中古並行 を進めているわけではありません


聞き流してくださいね。



こう言う話は又今度!!


アメ車に乗ってくれる人が増える様


質の良い・状態の良い車両を仕入れる努力します。


仕入れて販売するまでにいっぱい乗れればいんですが・・・・・・・・・


あ~~~~~言い訳だ。




修理にお金・時間が掛かったお客様すみません。



じゃあ。