K-5・サバーバン
こんばんは。
昨日は定時前に帰っちゃいまた。
朝から P でした。前日の焼肉屋の 刺し がきいたのか??
朝から退社するまで 駆け込む事 16回 ケツがイテ~~~~。
新港に車輌を引き取りついでに便所に駆け込む。
なんと ウォシュレット 完備!!
試してみる。
痛ッテ~~~
滲みる~~~
だけど 我慢した。
ふ~~~~~。
そんな こんな で昨日は帰った。
なんの 続きからやれば?いいのかな?ブログ戻って見る。
91年 ブレーザーちゃん!!
画像は無いが ケルヒャーが活躍!!
全部は取っ払はなかったがそれなりに!!
もちろんシート等は取り外したよ。
これは単品でケルヒャー攻めに。
カーペット(マット)は取り外してスチーム(洗車機)で丸洗い。
いつも お掃除。
ほんでもって音(オーディオ・スピーカー)も交換。
あとね、メーターパネルの球も LED ホワイト に交換してみました。(日中の画像は判りずらい)
余っていたウーハーBOXも付けてみた。
ダッシュパネル上のスピーカー ×2 交換
リアスピーカー ×2 交換
ウーハーBOX取り付け。
大分変わった。
メーターパネル取り外し。
ガパット何も無くなった状態。
これ表側ね。いつも見る方ね。
これ裏側ね。よ~く見るとソケットがあんのよ。
この 球 を交換。
余談ですが 昨日 燃料ポンプが死んだ。
エンジンが掛からない。
ヤラレタ。
また 余談 だが サバーちゃんを仕入れた。
これも全塗装予定。
なので 部品のバラシに入った。
ここ最近全塗装ばかりしているが売れんのかな??????
本人は売れると思ってやってはいるが・・・・・・・・・・・・????
全塗装代だけでもかなりな金額になる。
頼む買ってくれ。
不思議なもんで考えて考えて製作した車輌よりパパッと製作したやつのほうが売れたりするもんだ!!
なんでかな!!
こちらが思うほどそんなにって感じなんだろうね。
ため息が出るね~~~~~~。
今月30日にはピンクのサバーちゃんが戻ってくる。
売れんのかな?????
まー 今日はこの辺で。
じゃあ。






