3本?4本?立て? | TRANSのブログ

3本?4本?立て?

おっはようございます。


時差ボケです。


今日もロスからです。




イベントから紹介!!



TRANSのブログ

石巻 にて 10月17日 にて  カーフェスティバルが開催されます。


ジャンルはどーだったかな??(確認しておきます。)



また 順不動になっちゃいましたが 登米市 迫町 でもイベントありですよ~




TRANSのブログ


こっちが先で9月19~20日であり。こっちは子供が来てもOKかな?


動きのあるもの?フリースタイルモトクロス・BMXなどなど あるみたいですよ。



仙台ハイランドでドラッグ?(ハーレー?)


僕自身 まだ 判っていないのでこれ以上は・・・・・・・。



なんか 告知屋 だね。








あ~ 基地が少しすすみました。



TRANSのブログ


開口部 開けてみました。


開いちゃいました。


TRANSのブログ

ドアもすぐ付いちゃいました。(ここが出入口になるわけですよ。)


中から見るこんな感じになっています。壁と同じ?


TRANSのブログ


ちょっとずつ 完成に近づいています。


明日、明後日で上に載せる架台を搬入・据付予定!!




96年サバーちゃんの話にしますか?。


続きからなんだけど・・・・・今日から見た人のために材料はこれを使ってやりますから


始めます。



TRANSのブログ

こんなの使ってやってます。


TRANSのブログ

配管・曲がり・フランジ・ボルト・ナット・ガスケット。あと いろいろね。


TRANSのブログ

取り付いたとこね。


TRANSのブログ

いぎなり だけどこんな感じに仕上がり。


一応 フランジで取り外しが出来るようにしています。


だけどノーマルには戻せないんだけどね!!配管のトオリ(なり)が違うので戻せないのよ。



TRANSのブログ

タイコにフランジ取り付け。ガムで粘っぱす。良く噛んだ物を使用。


三箇所取り付け。


TRANSのブログ

取り付けると こーなる。ちゃんと溶接面(ビード)溶け込んでんのかな??????


んー - - 大丈夫だ。


TRANSのブログ

この 配管も作り直し。(サクッと)


結構ーー大変。




長くなってきたので今日は終わり。


じょあ。