【ビースト覚醒】BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア【トイザらス限定】 | 集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

トランスフォーマーのレビューがメインのはずのブログです…

ビースト覚醒トイザらス限定BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア クロ蔵

クロ蔵ですにゃあ!

今回から開始するこのコーナーでは2023年公開予定の実写映画『ビースト覚醒』メインライン玩具をおサイフ事情が許す範囲内で抜粋してご紹介して行く予定ですにゃ!

記念すべき初回は久々の日本トイザらス限定アイテム!

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア!!

㋱は税込2,750円だけどトイザらスでしか売っておらずトイザらスの値付けが2,499円なので実質定価2,499円。

ビースト覚醒メインライン玩具

今回、対象のお店で5千円以上のお買い物をするとバーニングプラズマブラスターって言うネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲みたいなネーミングセンスのバトルマスターが貰えるキャンペーンが行われており、どうせならとトイザらスで限定品を含めたお買い物をして残りの欲しい分は駿河屋さんで注文したんだけどまだ発送されてないので、とりあえず覚醒チェンジシリーズの基本である『本体ロボ』と『ウエポンビースト』の説明が両方可能なこのアイテムからご紹介して行く事にしましたにゃ。

ビースト覚醒カタログvol1

こちらは配布されてたカタログ。基本的に、

税別1,500(込1,650)円の覚醒チェンジロボ

税別1,000(込1,100)円の覚醒ウエポン

上記2種がセットになった

税別2,500(込2,650)円の覚醒チェンジセット

を中心にこのコーナーは展開予定。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア パッケージ

さてと、パッケージはオープンBOXになってて

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア パッケージ

一見いつものシールっぽいけどそうじゃない国内専用仕様。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア パッケージ開封方法

パッケージは正面2ヵ所のシールをカット(剥が)して、こう開くのが多分正解。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア 中身

中身はスコルポノック本体と武器(本体パーツ?)にサンドスピアと取扱説明書&カタログ。カタログ入ってるの何かイイよね?

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

本体に武器を持たせて…

この状態で左が1,650円、右が1,100円なので(※以下、税込㋱で話を進めます)

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア お買い得

昨今の似た価格帯の玩具と比較するとこんな感じ。

左端の茶色いヴァータブレイクが1,650円なのでスコルポノックはこう見るとハチャメチャにコスパが良く見えますにゃ。

一方、右端の緑色のはテラクサドンって言う武器になるトリで990円エフェクトパーツ付き。コッチは似た様なコスパ感。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック

更にスコルポノックを既存シリーズの玩具と比較。

左はさっきの㋱が同じヴァータブレイク。

右はデラックスクラスで名前が同じスコルポノック。国内販売は無かったモデルだけど、あったとすれば㋱は3,520円に相当するお品。

左2体はパッと見同じ値段に見えませんにゃあ…

そして右のキングダム版スコルポノックも値段が倍以上する程には見えませんにゃあ…つまり、何が言いたいかと言うと『とりあえずパッと見の印象ではハチャメチャにコスパがイイ』のですにゃあ!

コスパの話ばっかりして申し訳ないんだけど、消費者ってそういうトコやっぱし敏感だと思うのですにゃあ。左2体が同じ1,650円で売られてたら特段の理由が無い限り今回のスコルポノックが選ばれやすいでしょ!!

BCS-EX覚醒チェンジセット

お次はビーストウエポンのサンドスピア。

コチラは過去アイテムと見比べても「お値段なりかな?」って感じ。

BCS-EX覚醒チェンジセット サンドスピア

ウエポンモードの造形もそれなり。

スコルポノックが1,650円でコレが1,100円なので比べちゃうとちょっと割高には感じますにゃ。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

持たせるとこう。ちなみに、さっきまで肩アーマーの位置を間違えてましたにゃ恥ずかしい(早口)。

コレが1,650円+1,100円=2,750円の状態。本体ロボのみの状態よりコスパは劣るけどコレでもデラックスクラスより安いんですにゃ。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

サソリウエポンは設定を知らない事もあってブラスターとかに見立てても全然イケると思いますにゃ。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

そしてスコルポノック自体も十分に動くのですにゃあ…

BCS-EX覚醒チェンジセット キングダム スコルポノック 比較

そしたら正面からをさっきのKD型スコルポノックと。

サイズだけなら完全にデラックスクラスのデカさ。価格は半分以下で…。作りとしてはまぁ流石にボールジョイント剥き出しだし手首部分も一体成型だし脚も穴だらけ。当然足首スイングもあるワケないですにゃ。しかし、お値段を考えるとむしろよく正面からだけでもここまでの見栄えにした上で十分な可動もキープしてると個猫的には絶賛を贈りたいですにゃ。

BCS-EX覚醒チェンジセット キングダム スコルポノック 比較

真横から。

BCS-EX覚醒チェンジセット キングダム スコルポノック 比較

お背中。

安さの秘密はココにアリ!とばかりに裏側はほとんど空洞。なんだけど、胴体はビースト頭部で上手に隠してるし脚もビースト脚が被るのでそこまで気にならない様になってて『安いけど子供騙し』って言う域からは一歩出てる感じ。全体的にこの値段で実現可能なギリギリの良さをちゃんと突き詰めてる感じがして凄くイイのですにゃあ。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

最後にサソリモード。よく考えたらサソリ+サソリの「なんだコレは?そんなにサソリが好きなのかよ」玩具セット。

BCS-EX覚醒チェンジセット キングダム スコルポノック 比較

一応、倍以上の価格のKDスコルポノックの名誉の為に、ビーストモードではかなりのボリューム差と完成度の違いが出ますにゃ。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

後ろから。目立った空洞も無しでGOOD。

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

裏側はこんな感じw。でも、ふざけた話じゃなくてココは通常見えない部分なので全然OK。変形も超簡単。

全体としてはプラも厚めで変形も簡単。サイズも見栄えも可動も価格に対してはオーバースペック気味で6歳以上って設定から久々にお子様のトランスフォーマー入門シリーズとして覚醒チェンジは最適だと思うし大人のコレクターにも十分通用する素敵なシリーズだと思える滑り出しになりましたにゃあ!(早口)イイよ!コレ!!
 

BCS-EX覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア

にゃんか、今日はサソリまみれのコーナースタートになりましたにゃ。

 

↓っていつもはこのタイミングでアフィリンク貼るんだけど

アメブロだとトイザらスへのリンクは貼れないので、気になった方は個別に購入して貰えたらなと思う次第。記事編集時点ではトイザらスオンラインは在庫無しだけど入荷予定ありだし実店舗にはまだまだある感じなので、ぜひぜひ!!

 

↓次回から紹介予定のアイテムは一般販売品ですにゃあ!