田村淳、Xでの情報開示請求を開始「そしたらピタッと‥」 



大事なことやなぁ。
多くの人が、誰にも不快な気分にさせず、本来の「発言の自由」をできるようになればいいね爆笑

「発言の自由」に利己的で自分本意な正義とか、誹謗・中傷は含まれないから。
これらは、間違いなく暴力行為とおなじやからね。

この中でも特に「自分本意な正義」には注意や。
「正しい」と勝手に思ってることを相手に押し付けていることやから。

なぜ相手の真意に思いがいかないのか。

これが、今の電子的にだけ、表面だけでつながっている最大のデメリットなんやろなぁ。

つながっているようで、ほとんど一人の世界。
うらやましいやら、自分の方が上だあるやら、嫉妬やコンプレックスが増大しやすい環境かも。
電子的な繋がりじゃなくてもある感情のものやけど、もっとそうなりやすいと。

読み書きと、口頭での会話、実際の体験はどれも違うもの。

どれが良いかどうかではなくて、もちろん自分にとっての向き不向きもあるけども、どれもが大事なもの。
補完し合うものと。
それらを総称して「コミュニケーション」というのやと思う。

それとは別に、情報は感情に刺さることを狙うことが多いと思う。

そこにはお金や欲が絡む。これは利己的であることが多いように思う。お金欲しさ、など。

そうかどうか、自分のためとか多くの人である社会のためであるかどうか、そういう思いを持つことも大事やね照れ