ネギ刻みたい。ヒロシです。

今年もヨガのレッスルマニアこと、地球最大のヨガの祭典・Mahashivaratriが3月1日に開催されます。

天体の位置関係の問題で、その日は寝ちゃいけないとされていて、起きてると気が高まるんだとか。一昨年は本国で参加したのですが、とんでもないお祭りでした。


そんでもって、実は今からそれにむけてサーダナ(修行)をおっぱじめているところです。

具体的にはいつものヨガに加えて、シヴァナマスカールという特殊な体操みたいなものと、チャンティング(詠唱)が加わります。

さらに朝は独特な飯を食い、それ以降昼の12時までは何も口にしてはいけません。


もちろんみなさんはそんなことしなくていいんですが、これをはじめたらマジで体の調子が良くなってビビっています。


実はこれをやる前はヨガ倦怠期に入っていて、朝も9時ぐらいまでダラダラしてる始末だったのですが、いまは勝手に夜明け前に起きて冷水シャワー浴びてヨガしてます(極端)


そして個人的にヨガと古武術の組み合わせはものすごく相性が良いと思っています。ヨガは本来筋肉を伸ばして体を柔らかくする目的のものではないと思われるからです。とまあ、この話はいつかにしましょう。


わたしはみなさんが思ってるほどストイックでもなんでもないので、かなりの時間ダラダラしています。ドラクエ8もそれなりに進めています。ただヨガをすることで、ある程度スムーズに生活を送ることができるので人から見たら変なライフスタイルをしているのです。


よって、最近の飯はこればかりです。

七分米、味噌、糠漬け、あとは納豆ですかね。

これ、我ながらほんとひどいですが、マジで調子いいです。粗食のメガ盛りおすすめです。



朝稽古も太陽浴び浴びで気持ち良いです。

経過するごとに熱くなって身包み剥がされていきます。最後ほとんど裸でした。うそですが。

明日もひとつひとつ丁寧にやっていきたいです。