※SAGATが欠場となり、代替として瀧澤晃頼選手が参戦となりました。


ハワイ行きたい。長男坊です。

日曜日は天下分け目の高島平、ということで。

恒例の見どころ紹介をしたいと思います。


下から行きます。


第一試合

相変わらず未知数のクラケン。わたしは話したことも触れたこともないので、未だに何人なのかもわかりません。そもそも人間なのか。あのサキイカ野郎!

BASARA超獣コンビこと塚本&神野には、なんとか中津チャンプの体力を削っておいてほしいところ。わたしのために。


第二試合 

何度も言うように最近の風戸師父はとにかくキテいる。唯一無二のレスラー。特に注意したいのはこれだ。ザ・ワールド。ジョジョ読んだことないけど。


第三試合

何気に三大シングルなんですね!今大会。阿部vsウラノも因縁深き対決。この2人は気が合う日もあれば、全然合わない日もあるイメージ。ウラノさんは砂糖を控えている時もあれば、めちゃめちゃ菓子食う時もある。阿部ちゃんはバーミヤンでレタスチャーハンしか食わない。そんなイメージですね。今回はどうか。楽しみな一戦です。


セミ

中野にとって高梨さんは、こういう選手を目指すこともできる、という見本のひとつにもなりえる存在だと思います。そして高梨さんはどの顔を見せるのか、テクニシャンの面なのか、ラフな面か、そして中野がどう対応するのかも見ものです。中野には一発逆転できる技もあるので、月並みですが、勝利にこだわってほしいところ。


メイン

25日の新木場大会でユニオンMAX王座への挑戦が激決まりしているわたしとアジカンの仲間たちvs戦闘民族の一戦。ミと試合するのはこの日以来ですかね。今回こそはしばきたおします👺

【ヒロシvs藤田】伐折羅傾奇流公式ルールジャケットマッチ中継#2☆藤田プロレススクールTwitter:https://twitter.com/3nenFgumiii☆藤田ミノルTwitter :https://twitter.com/Tgurentaifujit☆オリジナルグッズ通販:https://twitter.com/Ganbarethe☆ツイキャス https://t...リンクyoutu.be大晦日の試合で猛威をふるいつつも、何の画像も動画も残されていないヒロシの新技・谷落固を調整する良い機会でもあるし、あらためてわたしこそが誰しもに認められたピープルズチャレンジャーであると証明します。



さ、今日はセルフ撮影に明け暮れて一日中こんなかっこうでした。

ルイボスティー飲んで寝よう。おやすみなさい。