銀杏食べたい。トランザム洋です。

今日はBASARA新木場大会でした。

サラサラヘアにタートルネックでキメる佐川氏。官能的です。



わたしはと言うと、某国から届いた新コスチュームで参加しました。

一生着る予定です。


プロレス人生を懸けて勝負を挑んできた剛馬師父。隙のない構えにピンときました。


完全に使い手でしょう。
恐ろしい相手でしたが、紙一重で勝つことができました。

それよりも12/26板橋大会で、塚本ちゃんぷの持つカナディアンヘビーのベルトに、かつてない挑戦表明の仕方で挑戦が決まった風戸師父!
相変わらず健康と破滅の間に生きています。
絶対的応援!

一方、対戦相手の塚ちゃんぷの悠然としたかんじ。こんなレスラーになりたかった!でもわたしはわたしにしかなれない!


今日の大会も相変わらず試合は超面白く、セミ・メインの盛り上がりはすごかったです。


いつも言ってるけど、BASARAの一員であれることは、わたしや弁護士にとって誇らしいことなのです。

年内最後だそうです。



ほんのりと痛む体に試合の余韻を感じながら、電車に揺られて帰るとします。