IntelはCES 2024の開幕前日となる1月8日(現地時間)に報道発表を行ない、インテル第13世代シリーズの後継となる、「インテルCore HXシリーズ・モバイル・プロセッサー(第14世代)」を発表しました
 第14世代は、基本的なアーキテクチャは第13世代と共通で、TDP 55W、TMP 145Wというのも共通になっています
 CPUコアはPコアが8コア、Eコアが16コアという最大構成、L3キャッシュ(LLC)に関しても最大36MBと同じ
 ダイそのもののアーキテクチャは第13世代を踏襲しており、より最適化が進んだダイが第14世代で採用されています

 ゲーミングノート向けはまあ・・・最先端だと思えばいいかな?
 うらやましいね
 
 ちなみに私は今後ノートなので新しいブランドスキームに対応した「Core Uシリーズ1」になります

 2024年はCPUやSOCの情報を書いていこうと思います
 クロック数とか細かいことは書きませんので

#インテル #CPU