・京都2歳ステークス(京都競馬場 芝:2000M GⅢ)
11/25、15:40発走
メイン:ギャンブルルーム 7番
サブ:シンエンペラー 5番
サード:オールナット 1番

1着  5番 シンエンペラー   牡2 J.モレイラ  1番人気
2着 10番 プレデュードシチー 牡2 幸英明    10番人気
3着 13番 サトノシュトラーセ 牡2 川田将雅    3番人気

シンエンペラー!?
勝ったシンエンペラー、父親はSiyouniでした!

・ジャパンカップ(東京競馬場 芝:2400M GⅠ)

1-1 リバティアイランド(牝3、川田将雅・中内田充正)
1-2 イクイノックス(牡4、C.ルメール・木村哲也)
2-3 タイトルホルダー(牡5、横山和生・栗田徹)
2-4 スタッドリー(牡5、T.マーカンド・奥村豊)
3-5 ドウデュース(牡4、戸崎圭太・友道康夫)
3-6 フォワードアゲン(セ6、黛弘人・中野栄治)
4-7 イレジン(セ6、M.ヴェロン・Jゴーヴァン)
4-8 パンサラッサ(牡6、吉田豊・矢作芳人)
5-9 ヴェラアズール(牡6、H.ドイル・渡辺薫彦)
5-10 ダノンベルーガ(牡4、J.モレイラ・堀宣行)
6-11 トラストケンシン(牡8、荻野極・高橋文雅)
6-12 チェスナットコート(牡9、田中学・田中一巧)
7-13 クリノメガミエース(牝4、吉村智洋・石橋満)
7-14 ディープボンド(牡6、和田竜二・大久保龍志)
7-15 ショウナンバシット(牡3、M.デムーロ・須貝尚介)
8-16 インプレス(牡4、三浦皇成・佐々木晶三)
8-17 スターズオンアース(牝4、W.ビュイック・高柳瑞樹)
8-18 ウインエアフォルク(牡6、藤田菜七子・根本康広)

イクイノックスが2番、リバティアイランドが1番

いよいよ始まる世界最強馬 VS 三冠牝馬?
はたして、頂上決戦を制するのは?

11/26、15:40発走(東京12レース)
メイン:イクイノックス 2番
サブ:リバティアイランド 1番
サード:スターズオンアース 17番

ジャパンカップの土曜競馬中継の予想
ジャンポケ斎藤がヴェラアズール、キャプテン渡辺がイクイノックス

マイナス3億のクソ粗品がイクイノックス
netkeibaのAIがイクイノックス

馬券購入します!
複勝 2 1000円
当たってください!



ジャパンカップ
このレースを制したのは、イクイノックスでした!

1着  2番 イクイノックス   牡4 C.ルメール  2:21:8 1番人気
2着  1番 リバティアイランド 牝3 川田将雅    4      2番人気
3着 17番 スターズオンアース 牝4 W.ビュイック 1      5番人気

やっぱイクイノックスはスゲーわ!
最初、パンサラッサとタイトルホルダーの逃げによる潰しあい何か関係なく差したからな!
これでGⅠ6連勝!

リバティアイランド、相手が悪かったね!
でもさ、これ・・・欧州の牝馬GⅠに挑戦したほうがいいんじゃないの?
これはやるべきだと思うけどね?

スターズ、強さはあると思ってたが、まさかの3着とは

クソ粗品、クソ―当てたか!

今年のジャパンカップを制したイクイノックスは前走が天皇賞・秋(GⅠ)1着からの出走でした!
父がキタサンブラック、母がシャトーブランシュ
戦績が10戦8勝
勝ったGⅠレースは、宝塚記念、天皇賞・秋(2勝)、有馬記念、ドバイシーマクラシック、そしてジャパンカップの6勝!

複勝 2 1000円
1100円の収入!
ホッとしました

今週の結果・・・2勝

気になる馬の結果・・・73勝19敗
予想レース数・・・92

◎お知らせ
・12/10の香港国際競走の予想の準備をしています、JRAの公式発表が出るまでお待ちください
・12月の有馬記念週とホープフルステークス、日時の間隔は大きいが基本は1つの記事に集約する方向で検討中です

◎2023年GⅠでの種牡馬別勝利数ランキング
5勝 ドゥラメンテ
4勝 キタサンブラック
2勝 キズナ、ロードカナロア
1勝 Lemon Drop Kid、モーリス、ハービンジャー
ディープインパクト、サトノクラウン、クロフネ

◎2・3歳(2023年7月から2024年5月まで)重賞限定、種牡馬別勝利数ランキング
1勝 ヘニーヒューズ、ダイワメジャー、デクラレーションオブウォー
ロードカナロア、ブリックスアンドモルタル、ハービンジャー
スワ―ヴリチャード、ファインニードル、Palace Malice
モーリス、Siyouni

阪神ジュベナイルフィリーズ:
朝日杯フューチュリティステークス:
ホープフルステークス:

桜花賞:
皐月賞:
NHKマイルカップ:
オークス:
日本ダービー:

◎過去の予想結果
2023年
2022年 89勝27敗(76.7%)
2021年 100勝27敗(78.7%)
2020年 95勝28敗(77.2%)
2019年 94勝37敗(71.7%)
2018年 77勝47敗(62.0%)

◎11月
25日 京都2歳ステークス(京都競馬場 芝:2000M GⅢ)
26日 ジャパンカップ(東京競馬場 芝:2400M GⅠ 第12レース 15:40発走)

◎12月
2日 ステイヤーズステークス(中山競馬場 芝:3600M GⅡ)
3日 チャンピオンズカップ(中京競馬場 ダート:1800M GⅠ 15:30発走)
10日 阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神競馬場 芝:1600M GⅠ 15:40発走)
17日 朝日杯フューチュリティステークス(阪神競馬場 芝:1600M GⅠ 15:40発走)
23日 阪神カップ(阪神競馬場 芝:1400M GⅡ)
24日 有馬記念(中山競馬場 芝:2500M GⅠ 第11レース 15:40発走)
28日(木) ホープフルステークス(中山競馬場 芝:2000M GⅠ 第11レース 15:40発走)

◎2024年1月(2023年12月頃に徐々に追加修正していきます)
6日 中山金杯(中山競馬場 芝:2000M GⅢ)、京都金杯(京都競馬場 芝:1600M GⅢ)
7日 フェアリーステークス(中山競馬場 芝:1600M GⅢ)
8日 シンザン記念(京都競馬場 芝:1600M GⅢ)
14日 日経新春杯(京都競馬場 芝:2400M GⅠ)、京成杯(中山競馬場 芝:2000M GⅠ)
21日 東海ステークス(中京競馬場 ダート:1800M GⅡ)、アメリカジョッキークラブカップ(中山競馬場 芝:2200M GⅡ)
28日 根岸ステークス(東京競馬場 ダート:1400M GⅢ)

◎2月
4日 きさらぎ賞(京都競馬場 芝:1800M GⅢ)
10日 クイーンカップ(東京競馬場 芝:1600M GⅢ)
11日 京都記念(京都競馬場 芝:2200M GⅡ)、共同通信杯(東京競馬場 芝:1800M GⅢ)
18日 フェブラリーステークス(東京競馬場 ダート:1600M GⅠ)
25日 阪急杯(阪神競馬場 芝:1400M GⅢ)、中山記念(中山競馬場 芝:1800M GⅡ)

4/7 桜花賞(阪神競馬場 芝:1600M GⅠ)
4/14 皐月賞(中山競馬場 芝:2000M GⅠ)
5/19 オークス(東京競馬場 芝:2400M GⅠ)
5/26 日本ダービー(東京競馬場 芝:2400M GⅠ)

10/13 秋華賞(京都競馬場 芝:2000M GⅠ)
10/20 菊花賞(京都競馬場 芝:3000M GⅠ)
11/24 ジャパンカップ(東京競馬場 芝:2400M GⅠ)
12/8 阪神ジュベナイルフィリーズ(京都競馬場 芝:1600M GⅠ)
12/15 朝日杯フューチュリティステークス(京都競馬場 芝:1600M GⅠ)
12/22 有馬記念(中山競馬場 芝:2500M GⅠ)
12/28(土) ホープフルステークス(中山競馬場 芝:2000M GⅠ)

開催地変更があるため気を付けてください

・ハッシュタグ
#ジャパンカップ #競馬