高知県交通と土佐電気鉄道が導入しているICカード乗車券「ですか」です。
車内で通常発売分を購入したのですが、記念カードがあることをあとで知りました。残念。
他のICカードとは、無記名→記名への変更も一度払い戻す必要があったり、残額が少しでもある状態での払い戻しには手数料が必ず必要であるなど異なる点が多いのも特徴です。
車内では領収書が出なかったので、翌日はりまや橋にある「ですか」の窓口にて領収書をお願いしました。
大判で会社名が印刷の領収書で驚きました。
高知県交通と土佐電気鉄道が導入しているICカード乗車券「ですか」です。
車内で通常発売分を購入したのですが、記念カードがあることをあとで知りました。残念。
他のICカードとは、無記名→記名への変更も一度払い戻す必要があったり、残額が少しでもある状態での払い戻しには手数料が必ず必要であるなど異なる点が多いのも特徴です。
車内では領収書が出なかったので、翌日はりまや橋にある「ですか」の窓口にて領収書をお願いしました。
大判で会社名が印刷の領収書で驚きました。