切符展示館 ブログ版

切符展示館 ブログ版

切符展示館 ブログ版
「YOKOHAMAトレインフェスティバル」で発売された北総鉄道の鉄道の日記念乗車券です。

9000形(元公団2000形)を前面に出した台紙となっています。

4券種4枚のセットとなっており、内容は

◆B型赤色自社地紋小人専用金額式 東松戸→100円区間

◆D型橙色自社地紋小人専用金額式 新鎌ヶ谷から190円区間 9000形の写真入り

◆A形青色自社地紋大小用一般式 千葉ニュータウン中央から小室/印西牧の原間ゆき

◆D形青色自社地紋小人専用準常備式 印旛日本医大から最下段京成高砂

です。


近年準常備式の記念乗車券を見かける機会が増えましたが、私個人としては今回の北総鉄道のように控え片が付いていると違和感を感じてしまいます。皆さんはどうですかね?