富士急行の窓口端末券です。A型券と90mm券が発券できます。
桃色PJR地紋の非磁気券紙を用いています。
入場券です。印刷が微妙にずれ、券番号が収まっていませんが、駅によってずれが色々あり、綺麗に収まっているモノもあれば、発行日が切れているモノもあります。
自社線内の乗車券です。連絡用のフォーマットを用いているので左上の 田野倉から と券面左の 【田野倉】→ がダブり表記となっています。
こちらはJR連絡券です。大月から上り高尾方面の近距離連絡は金額式となっています。
こちらもJR連絡券です。大月から下り甲府方面の連絡は90mmで発券される矢印式となっています。
端末では領収書も出せますが、一括での領収書が発券できないので、一操作ごとに発券する必要があります。