毎年恒例の天王寺駅前で1日から3日まで立ち売りされる往復乗車券です。
金額券が2枚綴られている記念券様式で、上部には住吉大社の今年の絵馬が載っています。
大人用400円と小人用200円の2種類が用意されていますが、小人用は枚数が少ない(今年は大人が13,000枚、小人が 2,000枚)ので、3日まで実施される立ち売りでは途中で完売してしまうことが多いです。
地紋の色は去年と逆で大人が緑色、小人が桃色となっています。
毎年恒例の天王寺駅前で1日から3日まで立ち売りされる往復乗車券です。
金額券が2枚綴られている記念券様式で、上部には住吉大社の今年の絵馬が載っています。
大人用400円と小人用200円の2種類が用意されていますが、小人用は枚数が少ない(今年は大人が13,000枚、小人が 2,000枚)ので、3日まで実施される立ち売りでは途中で完売してしまうことが多いです。
地紋の色は去年と逆で大人が緑色、小人が桃色となっています。