切符展示館 ブログ版

切符展示館 ブログ版
鶴橋乗換近鉄連絡の乗車券です。

以前紹介した上本町までの乗車券は乗継割引適用の可能性のある鶴橋から150円区間内のため、額入で120mm券での発券となりましたが、今回は鶴橋から200円区間内のため85mm券で発券されました。

鶴橋の連絡改札機(JR設置)に投入したところ、連絡券と認識されず保留状態で ICカードをタッチしてください と表示されるという体験をしました。

逆方向の連絡改札機(近鉄設置)に以前通過連絡券を投入したときも同様の状態になったので、マルス券の連絡券は鶴橋の乗換改札機は利用できないということなんでしょうね。