尼崎市バスの回数券です。カードが導入されているので、紙券を見かける機会は減りましたが、今でも紙の回数券も発売されています。

11枚綴の普通回数券、13枚綴の昼間時間帯特別回数券の他、11枚綴の阪急バス共通回数券と阪神バス共通回数券の4種類があります。

今回紹介するのは小人用の11枚綴の阪神バス共通回数券です。


切符展示館 ブログ版  切符展示館 ブログ版
阪急バスとの共通券と異なり、阪神バスでは共同運行路線のみしか使用できません。

また、この共同運行路線は共通回数券以外で支払う場合、阪神バスは尼崎市バスより10円高くなります。