明石さん | やさしいきもちぷろじぇくと

やさしいきもちぷろじぇくと

音楽と写真とちょっとしたこと

こんばんは!指差し


だんだん暑くなってきましたねー看板持ち

ちょっと涼しくなるお話しをおばけくん


maruが数年前から仕事で住んでるとこは、県庁所在地の駅近にも関わらず、あんまり高い建物が無いので、職場から帰宅する時、200メートル前ぐらいからもうマンションが見えてます看板持ち。そんで最上階の角部屋なので、部屋の窓も見えるんです。


去年のある日、結構遅い時間に帰宅した時、歩きながらふと見上げると、うちの部屋の窓が明るくなってるのが見えたんです不安 一瞬『え!?』と思いましたが、すぐに冷静になって『あー、また朝、照明消し忘れてたか』と思いましたニコニコ、消し忘れはたまにしちゃいますアセアセ。そのまま残り数十メートルをトコトコ歩いてマンション入ってエレベーター乗って部屋を開けた瞬間ゾワッとしました不安 部屋、ちゃんと照明消えて真っ暗だったんです不安

怖かったですが、とりあえず部屋に入ってクローゼットやトイレ、洗濯機の中(笑)、お風呂場、ベランダを確認するも異常なし、部屋の中も特に変わった様子は無かったので、自分の中で『きっと他の階の部屋と見間違えたんだな』と結論づけて、気にしない事にしました。


でもたまに思うんですよ。

『最上階の角部屋を他の部屋と見間違えるものかなーキョロキョロ』って。


でもmaruならやりかねないですね(笑)



------------------


明石昌夫さんが亡くなられたというニュースが入りました悲しい


明石さんはベースも上手ですが、なんと言っても編曲者としての活躍が素晴らしかったですね看板持ち


明石さんが居た頃のb'z の楽曲はどれもこれもキラキラしてて大好きでした愛

『マニピュレーター』という肩書がある事を知ったのも明石さんのおかげです泣き笑い

明石さんと言えばSAFETY LOVEの名演ですが、敢えて違う映像で予防


飛び跳ねながらシンセ弾いてる、いや叩いてる?(笑)明石さんの姿が印象的でした指差し

中学の時、このライブのビデオはVHSテープが伸びるぐらい何度も何度も見ましたょ指差し もう33年も前になるんですね💦


このライブの音源はホントに音が良い予防、その後のどのライブDVDとかの映像を観てもこれに勝るものはないんです看板持ち。 この当時、まだジュリアナ東京とかが全盛期だった時代なんで、おそらくホールの音響設備がディスコ色が強いセッティングをされてて、そこに明石さんが作る打ち込みトラックの相性がピッタリハマった結果なのだと思います指差し 

1曲目はゴリゴリの打ち込みシンセベース、2曲目はしっかりベース背負ってますニコニコ


明石さん無しではB'z さんも今みたいになって無いでしょうし、WANDSやT-BOLAN.ZARDとかビーイングへの貢献度ははかりしれないと思いますニコニコ


もう一回B’zさんのアレンジに参加して『やっぱ明石さんのアレンジ最高だわ』となる日が来る事をひっそり夢見てましたが、残念です。


ゆっくり休まれて下さい☘️