こんにちは。
【創作雑貨屋 草の縁】
です。
季節はすっかり梅雨に移り変わりましたね。
今年もジメジメとカビと闘いながら過ごす梅雨になりそうです。
自宅で過ごすことが多くなり、最近はDVDレンタルで昔のドラマを
漁ってみております。
ここ最近の我が家のブームは時代物のドラマで、
『仁』から始まり、『天皇の料理番』、
そして先日『西郷どん』を見終わりました。
幕末の明治維新頃の話や大正時代など激動の時代のお話
伝染病、幕府政治からの変革、戦争
子供のころに教科書で習った遠い昔のことという捉え方から、実際に
僕らが生きているこの日本で起きていた事なんだと
過去~現在~未来と歴史が地続きで繋がっていることをつよく感じました。
先人たちが未来の僕らのためにと動いてくれたことで、いま腹いっぱい飯を
食べれ、不自由なく暮らし過ごせることになりました。
豊かさに感謝をしたくなった41歳の誕生日でした♪
そして!遅くなりましたが、ジャンベWSの7月スケジュールのご案内です。
いまクラスでは『マンジャニ』という曲に取り組んでおります。
6/8系で個人的に登竜門的な曲と捉えております。
私がジャンベを教わりに行き始めたときにやっていたのが、このマンジャニで
だいぶ苦戦をしました。その出来なかった経験や悔しさが、今の自分へと
育ててくれたのかなぁと思っております。
牛のようにゆったりと一歩づつ着実に進めて、取り組めば必ずできるように
なりますので、出来なかったこともできたことも楽しみつつやりましょう♪
7月のWSスケジュール
7月
18日㈰ 9時~12時
海老名市民プラザ ビナレッジ306号室
29日㈭ 9時~12時
海老名市民プラザ ビナレッジ306号室
費用 ¥2000- (レンタル太鼓はプラス¥500- 要予約です)
※ワークショップ開催にあたり、皆で楽しく安心に使えますように
・マスクの着用
・定期的な換気の実施
・アルコール消毒
などの対策も致しますのでご協力よろしくお願いいたします。
体調のすぐれない時や熱・咳などの症状があったり、
不安な時は遠慮せずにお休みしてください。
こんな時なので無理せず、自分優先でゆっくりお休みください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ではでは
皆様のご参加お待ちしております♪

