黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。
こんにちは。
今日の読書マップを紹介します。
右の部分の拡大してみました。
読んだ本は、こちらです。
黒斗の一言
私が気になったのは、32ページのこの言葉です。
「成功するためには、たくさんの「should」や「must」が必要です。でも、それ以上にその何倍もの大きな「自分の心」を興奮させてくれるような「want」が必要なのです。」
人の原動力は、「本当にやりたい」と思う心、「ワクワクする」気持ちです。
ある程度は、「やらなければ」と思い、実行するのですが、
自分自陣が楽しくないと、その先に進めないように思います。
また、自分がやっていて楽しいから、さらに良くしようと思うような良循環が
生まれてきます。
ですから、本当に何をやりたいか、自分が好きなこと、ワクワクすることを
見つけることは大切です。
本著で書かれている以下の項目を書き記せば、自分を内観できるように思います。
「夢、目標」
「やりたいこと」
「今日の出来事」
「今日の感謝」
「今日の成功の法則、今日の言葉」
まずは、自分を見つめ直しましょう。
今日もツイテる!!
こんにちは。
今日の読書マップを紹介します。
右の部分の拡大してみました。

読んだ本は、こちらです。
今村暁
フォレスト出版
売り上げランキング: 5
フォレスト出版
売り上げランキング: 5
私が気になったのは、32ページのこの言葉です。
「成功するためには、たくさんの「should」や「must」が必要です。でも、それ以上にその何倍もの大きな「自分の心」を興奮させてくれるような「want」が必要なのです。」
人の原動力は、「本当にやりたい」と思う心、「ワクワクする」気持ちです。
ある程度は、「やらなければ」と思い、実行するのですが、
自分自陣が楽しくないと、その先に進めないように思います。
また、自分がやっていて楽しいから、さらに良くしようと思うような良循環が
生まれてきます。
ですから、本当に何をやりたいか、自分が好きなこと、ワクワクすることを
見つけることは大切です。
本著で書かれている以下の項目を書き記せば、自分を内観できるように思います。
「夢、目標」
「やりたいこと」
「今日の出来事」
「今日の感謝」
「今日の成功の法則、今日の言葉」
まずは、自分を見つめ直しましょう。
今日もツイテる!!

