黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

今日の読書マップを紹介します。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-091203_0732~01.jpg

右の部分の拡大してみました。
朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-091203_0732~02.jpg

読んだ本は、こちらです。

どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座 (ディスカヴァー携書)
小宮 一慶
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 1130

黒斗の一言


私が気になったのは、55ページのこの言葉です。

「志は、気の師」

この言葉は、身につまされるような気がしました。

まさに、本当に何かをしたいという思いや「志」がないと、
本気にはならないということを表しています。

何かを始めようと思っていても、始められないことはありませんか?

それは、実は、この「志」がないからではないでしょうか?

「志」を言い換えると、目的に当たります。
つまり、自分がなりたい姿です。

その姿になると決め、本気で行動する。

目標を達成するには、最小限必要となることですね。


今日もツイテる!!

ペタしてね