黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

ubuntuを入れてから帰りの電車の中で、PCを使う機会が増えました。
理由は、簡単です。

PCの起動が速いからです。

通常、WindowsXPの場合、4分くらいはかかってしまうのですが、
ubuntuの場合、1分でPCが使える状態になります。

スリープモードでの使用も考えたのですが、バッテリが少ないので、
その方法は、あきらめています。

ubuntuってOSは、Windows系でないので、
ubuntuでオフィス系の文書を読むときは、
困るんじゃないかなと思われる方も多いのではないかと思います。

実は、ubuntuでもOpenOfficeという
フリーソフトが起動するので、ほとんど問題ありません。

逆に、Wordの文章を書かなくてはいけない時は、OpenOfficeのWordの
機能を使って、文章を書けばいいのです。

また、マインドマップ系のアプリでは、FreeMindやXMindがありますが、
こちらは、Javaで起動するアプリなので、全く問題なく動作します。

やっぱり、動作が軽いというのは、とってもいいですね。

本当に、マシンの寿命が伸びました。

本当におすすめです。

今日もツイテいる!!

ペタしてね