黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

今日の読書マップを紹介します。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-091009_0733~01.jpg

右の部分の拡大してみました。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-091009_0733~02.jpg

読んだ本は、こちらです。

本田式サバイバル・キャリア術
本田 直之
幻冬舎
売り上げランキング: 14410

キーワードはこれです。

「マルチ思考」

「二地域居住」
 都会と地方の視野の違い
 視野が広がる
マルチキャリア
 「コーポレート・キャリア」と「パーソナルキャリア」

「コーポレート・キャリア」

「クリエイティブ給」
 生み出す付加価値
 「雇われ型」から「スキル提供型」へ
実態価値の向上
 年収と実態価値は別物
コーポレート・キャリアをパーソナル・キャリアへ昇華
社内のネットワークを大切に

「パーソナル・キャリア」

自分の付加価値を高める
3つのステップ
 勉強
 打診
 事業化
起業に必要なもの
 パーソナルスキル
 メンタル・タフネス
 リスク対応能力
ポータブルスキル
 パーソナルスキル
 コミュニケーション力
 プレゼン力
 営業力
 ブランド力

黒斗の一言

この本は、最近、私が感じていた、自分の社外での価値というものを
どうやって育てていくのかを学ばせてくれる良い本です。
そして、常に、自分の価値を高める努力をすべきだと思います。
しかし、社外だけに目を向ける必要はなく、社内価値が
パーソナルスキルになるのが理想と思います。
何をおいても、成長するための努力は必要ですね。

皆さんは何かしていますか。


ペタしてね