黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

今日の読書マップを紹介します。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-090911_0733~01.jpg

右の部分の拡大してみました。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-090911_0733~02.jpg

読んだ本は、こちらです。

残業はするな、「前業」をせよ!―朝のスタートダッシュで人生が決まる
久恒 啓一
大和書房
売り上げランキング: 29732

キーワードはこれです。

「時間管理」

通勤時間
 自分が自分に戻れる貴重な時間
 質を高める
自分のスケジュールを自分で管理する
 やらされている感を減らす
 多忙感が減る

「自己成長」

他人と比べない
 自己評価
 過去の自分と比較する
自己投資をする
 人間としての基礎体力を身につける
テーマを絞る
 知識、情報が集まる
 アイデアがわく

「仕事」

「相手の望むこと」を考える
自分で決める
 責任を取る
 決断で重要なのはスピード
「仕事の報酬は仕事である」

黒斗の一言

自分の時間を作って、読書する、勉強することをやっていて
最近感じたことがあります。
それは、今の自分を見直す、これまでの行動を確認するということです。

つまり、PDCAのCですね。
シンプルマッピングサイクルでいうと、LDSPのSです。

これによって、次のステップの行動が決まります。

ペタしてね