黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

今日の読書マップを紹介します。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-090907_0732~01.jpg

右の部分の拡大してみました。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-090907_0732~02.jpg

読んだ本は、こちらです。

朝4時起きの仕事術 (しごとハンドブック)
中島 孝志
マガジンハウス
売り上げランキング: 5245

キーワードはこれです。

「自分の時間を作る」

4時起き
 家族が寝ている時間
 集中できる
睡眠
 3~4.5時間
 1.5時間単位で
 カーテンを開けておくことで自然と起きる
1日3分割
 午前8時間 4時~12時
 午後8時間 12時~20時
 睡眠8時間 20時~4時

「成功する人」

良い習慣を取り入れられる人
早起きの人
朝の時間利用がうまい
 早く仕事がしたい
 朝の時間で仕事の進捗を調整する

「朝一番の勉強法」

やりたいことをやる
 副業
 出版
通勤時間の利用
 通勤電車でやりたいことをやる
モチベーションアップ
 将来を考える
 「いざというとき」
 「大変なことになる」

「朝すべきこと」

メールの返信は朝に
上司への報告は、簡潔に

黒斗の一言

朝の時間を有効に活用することは、時間管理をする上で
有効です。
私も、5時起きをしていますが、朝の時間の方が集中できます。
会社にも人がいないので、余計なノイズもありません。
一度、朝早く出社して見ては堂でしょうか?

ペタしてね