“男気と独裁” | trainingwithyouのブログ

trainingwithyouのブログ

日本人ならではのサービスマインドとその実践力を高め、皆様と共に成長するために、日常の“気付き”を大切にしていきたい。

日大のアメフト部問題も、
いまだに納得できる解決状況ではない中、
今度はアマチュアボクシング協会の問題が明らかになり、
スポーツ精神は全く絵に描いた餅に
なってしまっているようです。

ところで、日大の田中氏にしても、
ボクシング協会の山根氏にしても、
何となく“怖い”イメージを漂わせているように思いませんか。

ある人によると山根会長は“男気”のある人だそうです。

それは悪いことではありませんが、
行き過ぎると問題になります。

彼らは“今”の状態の感知能力だけを
判断の基準にしているようにみえます。

これでは経営能力に優れているとは思えません。
自分の有利になるように“今”の状態だけで満足している、
そしてその“怖さ”に逆らえない周囲の人々に幻滅を覚えます。

権力を持ち独裁的な自分であることに満足をするなど、
男気が泣きますよ。

しかし、現在の政治家たちを見ても、
独裁に憧れているように感じられます。
日本はどうなってしまうのでしょうか。