セミナーのご案内
---
第11回Round Table(ディスカッション形式のスピーカーを招いたセミナー)の開催がいよいよ明日に迫ってきましたので、お知らせ致します。
まだ席に余裕がありますので皆様の奮ってのご参加お待ちしております。


今回は、グリー株式会社にて、同社のSNSプラットフォームの国際事業展開をリードされている、小林大祐氏をゲストに迎え、日本発のSNSプラットフォームの海外市場での可能性とチャレンジ、氏のMBAを含めたキャリア展開について、などを伺いたいと思います。


グリーの海外進出については、最近ニュースでもよく取り上げられていますが、今年始めには米国に子会社の立ち上げがなされ、また、中国での展開も現在急ピッチで進んでいます。まさに”怒涛の勢い”という言葉がふさわしい、グリーの海外展開ですが、小林氏はこの中心的存在として活躍されています。


また、小林氏はグリー参画以前は、株式会社リクルートにてR25の立ち上げなどに関わられた後、ノースウエスタン大学Kellogg School of Managementに留学、その後、マッキンゼー・アンド・カンパニー社にてコンサルタントとして勤務された経験をお持ちです。MBAを挟んでのキャリア展開、といったテーマについても深くお話を伺える機会 ですので、ご興味のある方は、早めにご応募ください。
なお、Round Tableは皆様のインタラクティブな参加を前提としておりますので、定員20名程度での募集とさせていただいております。


●日時:10月1日(土) 15:30~15:30 (15:00開場)
●場所:エスタ青山 (青山タワービル13階、から6分ほど)
※地下鉄外苑前駅 1b出口から徒歩20秒
http://www.coco-de-sica.com/rental/esta_aoyama_map.html
●費用:2500円(会場費・当日お支払いのみ)
●お申し込み方法:下記リンクにて、必要事項をご記入ください。


▼▼▼お申込みはこちらから▼▼▼
Click here to take survey
http://goo.gl/fzTKM
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


【小林大祐氏・プロフィール】
1998年、東京外国語大学卒業後、株式会社リクルートにて、R25の立ち上げなど、新規ビジネスの立ち上げのイニシアチブを取る。リクリート社在籍中の2005年に、ノースウエスタン大学、Kellogg School of ManagementにMBA留学。帰国後、2008年より、マッキンゼー・アンド・カンパニーにて、コンサルタントとして活躍後、2010年より、グリー株式会社に入社。現在、事業推進本部にて、国際事業開発部長として活躍中。


【MBAnoWA!とは】
MBAという共通テーマのもとに、受験生・在校生・卒業生に出会い、討議、学びの場を提供し、世界をフィールドに活躍できるアントレプレナー、企業内新規事業を促進するリーダーを応援するNPOです。


ホームページ:
 http://mba-no-wa.com/
Facebook:
 http://www.facebook.com/MBAnoWA ←like/shareにご追加ください!
Twitter:
 http://twitter.com/#!/MBAnoWA_Team/ ←フォローください!
欧州の一年制のMBAを検討の皆様へ

知ってました?アメリカにも一年制のMBAがあるんです!!

そんな私の母校のUSC IBEAR MBA (一年制) が10月20日にアゴス・ジャパンで学校説明会を行います。1年制のMBAを検討されている方は是非仕事帰りにお立ち寄りください。時間は19時半~21時までです。

申し込みはアゴス・ジャパンにて可能です。

申し込みはこちらから
https://www.agos.co.jp/onlineservices/modules/agendax/?op=view&id=2026

下記イベント概要

ロサンゼルスの南カリフォルニア大学(USC),Marshall School of BusinessのIBEAR MBAプログラムをご紹介します。

IBEAR (International Business Education and Research) MBAプログラムは、Mid-Career(中間管理職)マネージャー対象のインターナショナルビジネスにフォーカスした12ヶ月の集中プログラムです。世界各国から学生が集まり、多様性に富んだ環境で世界トップクラスの授業を受けることができます。

今回はIBEARプログラムの Assistant DeanI Prof. Selo ImrohorogluとプログラムのディレクターMs.Fujiko Terayamaが来日し、プログラムについてご説明いただきます。

IBEARプログラムの詳細
http://www.marshall.usc.edu/ibear/about/
日本に帰国してグローバル企業で働くことになり、英語を使う機会も多いので、時間を見つけてはさらに英語をブラッシュアップするために役立つ取り組みをしています。
その取り組みを紹介すべく新しいブログを書き始めました。よかったらこちらもあわせてご欄ください。

MBAホルダーが語るネイティブレベルの英語への道

MBA友の会のハロウィンパーティのご案内

今年もハロウィンの季節が近づいてまいりました!
ハロウィンパーティー(MHW2011) 実行委員プロモ担当です。
よろしくお願いいたします!

毎回、MBA友の会主催のパーティーには沢山のMBAホルダー・アプリカントの皆様が参加されていますが、コスプレ・仮装姿を披露するMHWでは、普段のパーティーよりさらに一層深い交流ができると大評判です!

会員との交流を深めたい方、また先月秋葉原で開催されたWelcome Back
Partyですっかりアキバ文化の虜になってしまった方、ぜひこの機会にご参加ください!

日程:10/29(土) 18:30~
場所:六本木
会費:4000円前後
企画:豪華な賞品が当たる企画も検討中
ドレスコード:ご自慢のコスプレ・仮装姿でぜひ!

※コスチュームを持っていない方も、こちらで簡易的なものを準備しますのでお気軽に参加下さい
※場所、企画内容などの詳細は決まり次第、追ってご案内いたします。


参加希望の方は、下記の申込フォームより、お申し込みください。
多くの方のご参加をお待ちしております!

パソコン用URL
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P65821437

携帯電話用URL
http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P65821437


また、MHW2011では、実行委員を随時募集しております。
当日のみのお手伝いや、前準備だけのお手伝いも大歓迎です。
ご興味ある方は、ご連絡ください。
MHW2011実行委員プロモ担当
M友の会BBQ大会のご案内

お疲れ様です、BBQ幹事です。

今回は、BBQ大会のご案内です!

去年は夏のさなかに行われましたが、今回は秋開催です。

目的は、「わいわいBBQをすること!」です。
いつものMTOMOイベントと異なり、アットホームで交流しやすいイベントになるかと思いますので、ぜひお気軽にご参加ください。

また、友人やご家族の皆さんも連れていただくのも大歓迎です。(家族の皆さんにMTOMOというのがどのような団体かを知ってもらういい機会になるかもしれません(笑))

途中参加・退座でもOKです!!


予定は以下のとおりです。

■日時
10月8日(土) 12時開始予定
※雨天の場合中止(当日9時までには告知します)
■場所
多摩川河川敷(二子新地側)
■費用
3000円程度

また、当日お手伝いをして頂ける方も募集しております!(当日10時~)
(買い出し、場所取り及び設営準備)

以下のアドレスまでご連絡ください。
taromtzk@fg8.so-net.ne.jp

BBQの申し込みは以下でお願い致します!

PC用申込みサイト: http://ws.formzu.net/fgen/S42707050/
携帯電話用申込みサイト:http://ws.formzu.net/mfgen/S42707050/

申し込み締切日:10/2(日)

それでは、1名でも多くの方のご参加、お待ちしております。

MTOMO BBQ幹事

ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/mtomo_2011-2012/
グループ管理者: mailto:mtomo_2011-2012-owner@yahoogroups.jp
-------------------------------------------
○M-tomo ホームページ URL:
  http://www5a.biglobe.ne.jp/~mtomo/