スラムドッグ$ミリオネアの映画が良かったので読み始めた原作だが、こちらのほうが面白い。人生を生きる中でたまたまクイズの答えを知った主人公がいかにその答えを知ったか?インドのスラムの子供達の過酷な生活をその過程で読者(観客)が知っていくという基本のストーリーは同じだけれども、ディテールはだいぶ違う。
映画が恋愛の部分が強調されているが、こちらはそうでもない。主人公が好きになる相手はいるが、その思いの描写は結構とあっさりとしている印象を受ける。一方で、彼の体験する過酷な人生はもっと複雑で過激だ。なかなか映像にしづらい点も多く、多くの人に見てもらえるように映画ではソフトな表現にしているのだろう。主人公がクイズに出た理由も小説と映画では違う。ストーリーの中の出来事がクイズに答えていく主人公に絶妙につながっていく面白さがもっとひねってあって違った作品として楽しめるので映画を観た人にも是非オススメしたい。
ぼくと1ルピーの神様 (ランダムハウス講談社文庫)/ヴィカス スワラップ

¥840
Amazon.co.jp
←ランキングに参加中です。ワンクリックお願いします
映画が恋愛の部分が強調されているが、こちらはそうでもない。主人公が好きになる相手はいるが、その思いの描写は結構とあっさりとしている印象を受ける。一方で、彼の体験する過酷な人生はもっと複雑で過激だ。なかなか映像にしづらい点も多く、多くの人に見てもらえるように映画ではソフトな表現にしているのだろう。主人公がクイズに出た理由も小説と映画では違う。ストーリーの中の出来事がクイズに答えていく主人公に絶妙につながっていく面白さがもっとひねってあって違った作品として楽しめるので映画を観た人にも是非オススメしたい。
ぼくと1ルピーの神様 (ランダムハウス講談社文庫)/ヴィカス スワラップ

¥840
Amazon.co.jp

