悠仁さま成年式、あす午前9時前から秋篠宮家で始まり皇居・宮殿に移動…夜に帝国ホテルで祝宴
読売新聞オンライン 配信より
悠仁さま成年式、あす午前9時前から秋篠宮家で始まり皇居・宮殿に移動…夜に帝国ホテルで祝宴(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 配信より
筑波大構内を散策される悠仁さま(7月7日、茨城県つくば市で)=宮内庁提供
秋篠宮家の長男悠仁さまは19歳の誕生日の6日、皇居・宮殿などで成年式に臨まれる。
皇族の成年式は秋篠宮さま以来40年ぶり。
【写真】悠仁さまの成年式、装束はどう変わる?…秋篠宮さまの成年式写真で解説
儀式は午前9時前から秋篠宮家で始まり、悠仁さまは皇居・宮殿に移動して
午前10時から中心行事の「加冠の儀」に臨まれる。
天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻ら皇族方のほか、石破首相ら三権の長なども出席する。
午後には、悠仁さまが両陛下にあいさつする「朝見の儀」が行われる。
悠仁さまは感謝のお言葉を述べられる見通しだ。
続いて、天皇陛下が悠仁さまに「大勲位菊花大綬章」を授与される。
夜に帝国ホテル東京で行われる祝宴には、両陛下や上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻らが出席される。
宮内庁によると、加冠の儀でつける冠は約260万円をかけて新調する一方、
衣装や道具の一部は秋篠宮さまのものを再利用して経費削減をはかった。
【関連記事】