熱帯低気圧 今夜遅くに台風に発達する見込み 最新情報の確認を

 NHK | 台風    配信より

 

熱帯低気圧 今夜遅くに台風に発達する見込み 最新情報の確認を | NHK | 台風    配信より

 

日本の南の海上にある熱帯低気圧は今後、台風に発達し、沖縄・奄美に接近したあと

 

4日から5日にかけて西日本から東日本に近づくおそれがあります。

 

最新の情報を確認するようにしてください。

気象庁によりますと、沖縄の大東島地方の南東にある熱帯低気圧は、3日正午には1時間に25キロの速さで北北西へ進んでいます。

中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。

熱帯低気圧は3日夜遅くには台風に発達する見込みで、3日は大東島地方や奄美地方に、4日は九州に近づくおそれがあります。

九州南部と奄美地方では台風周辺の湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定になり、4日にかけて雷を伴って激しい雨が降り、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。

4日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで九州南部と奄美地方で100ミリと予想されています。

また九州南部と奄美地方では4日にかけて風が強まる見込みで、沖縄の大東島地方や九州南部、奄美地方の海上ではうねりを伴って波が高くなると予想されています。

気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意し、強風や高波のほか落雷、突風にも注意するよう呼びかけています。

台風は4日から5日にかけて西日本と東日本に近づくおそれがあります。最新の気象情報を確認するようにしてください。

 

私のコメント :   令和7年9月3日、気象庁によりますと、沖縄の大東島地方の南東にある熱帯低気圧は、3日正午には1時間に25キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。台風は9月4日から5日にかけて西日本と東日本に近づくおそれがあります。最新の気象情報を確認するようにしてください。