高橋尚子さん、母校の県岐阜商の健闘ねぎらう「暑く熱い試合」「両校とも有難う」
日刊スポーツ配信より
高橋尚子さん、母校の県岐阜商の健闘ねぎらう「暑く熱い試合」「両校とも有難う」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
配信より

2020年(平32)シドニー五輪女子マラソン金メダリストの「Qちゃん」こと、
高橋尚子さんが21日、X(旧ツイッター)を更新。
母校、県岐阜商の甲子園での健闘に感謝の言葉をつづった。
「県岐商VS日大三 今日も暑く熱い試合でした。両校とも有難う」とした上で、
「怖くて落ち着けずウロウロしながら見てましたが、選手たちの方が冷静でした。
最後まで笑顔が光ってた。心に残る県岐商の甲子園でした」
と、最後は星の絵文字を添えてつぶやいた。
2009年(平21)以来、16年ぶりにベスト4まで勝ち上がった県岐阜商は、
同日行われた全国高校野球選手権準決勝で日大三(西東京)と対戦。
延長10回タイブレークの接戦の末、2-4で敗れた。
今大会、公立校としては唯一、ここまで勝ち上がったが、
平安(京都)に敗れて準優勝だった56年以来、69年ぶりの決勝進出はならなかった。
19日の準々決勝では、47年前にも対戦して勝っている
横浜(神奈川)に延長11回タイブレークの末、
8-7でサヨナラ勝ちした。
生まれつき左手の指が欠損している横山温大外野手(3年)が、
大会を通じて活躍したことでも話題となった。
高橋さんは岐阜市生まれで91年に同校を卒業している。
岐阜市には市岐阜商もあるため、こちらは「市岐商(しぎしょう)、
県岐阜商を「県岐商(けんぎしょう)」または「岐商(ぎしょう)」と呼んでいる。
【関連記事】