自民鶴保氏、予算委員長を辞任へ 能登地震発言でけじめ
共同通信配信より
自民党の鶴保庸介参院予算委員長は、「運のいいことに能登で地震があった」との発言が与野党から一斉に非難を浴びたことを受け、委員長職を辞任する意向を固めた。関係者が12日明らかにした。8日夜に発言を陳謝、撤回し、9日には記者会見したものの批判がやまなかった。参院選への影響を抑えるため、けじめをつけるべきだと判断したもようだ。
【写真】被災地の議会、絶対許せない 鶴保氏に輪島市が抗議文、珠洲も
参院によると、常任委員長が国会閉会中に辞表届を提出した場合、議長が許可した時点で辞任とみなされる。 鶴保氏は8日に和歌山市で開かれた集会で、2地域居住の推進を説明する中で「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。同日深夜に撤回するコメントを発表した。
【関連記事】