こどもプラザ14日開設 富山県が駅前に 悩み相談で4機関連携
政治
富山新聞 配信より
こどもプラザ14日開設 富山県が駅前に 悩み相談で4機関連携|政治|富山のニュース|富山新聞 配信より
CiCビル内に設ける「こども総合サポートプラザ」のオープンカウンター(県提供)
県は14日、富山駅前のCiCビル5階で「こども総合サポートプラザ」を開設する。
富山児童相談所や県警少年サポートセンターなど4機関が連携して、
いじめや不登校、非行、引きこもりなどの悩みにワンストップで対応し、支援の強化を図る。
富山児童相談所こども相談センター、県総合教育センター、
県こども・若者総合相談センター、県警少年サポートセンター東部分室の各機関を集約する。
プライバシーに配慮し、遮音性が高い個室の相談室を備える。
相談内容に応じて連携会議を設置し、家庭や学校などの現場に出向き、支援機関につなぐ。
県女性相談支援センターの窓口も併設し、暴力や家庭に関する女性の相談に対応する。
11日のオープニングセレモニーで関係者による内覧会を実施する。
相談の予約受け付けは14日から始める。
私のコメント : 令和7年7月10日、山口県 健康福祉部 職員と私は、対談した。