旧統一教会の解散命令、「信教の自由に影響」3割 宗教法人アンケ
スクープ 木原真希 斎藤文太郎 西本紗保美
社会速報
毎日新聞2025/5/16 05:00(最終更新 5/16 05:00)有料記事1396文字
旧統一教会の解散命令、「信教の自由に影響」3割 宗教法人アンケ | 毎日新聞 配信より
https://mainichi.jp/articles/20250515/k00/00m/040/260000c
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)=東京都渋谷区で2022年10月
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令について、毎日新聞が主要な宗教法人を対象にアンケートを実施したところ、回答したうち8割近い法人が評価すると答えた。一方、解散命令が憲法の保障する「信教の自由」に影響を与えると考えている法人は3割に上った。解散命令自体は妥当だと認識しているものの、政治が宗教に介入することへの懸念も一定程度あることが浮き彫りになった。
以下のページでは、19法人の回答を詳報しています。
旧統一教会の解散命令、宗教法人はどうみる 19法人回答詳報
【関連記事】
「トカゲのしっぽ切り」解散命令に揺れる宗教法人 創価学会の見解は
伝統宗教と新宗教で回答に差 旧統一教会の解散命令は例外なのか
アンケートは4月、文化庁の宗教年鑑(2024年版)で国内信者が公称10万人以上などの62法人・宗教連盟を対象に実施。旧統一教会の解散命令についての考え方を選択肢と自由記述で尋ねる質問票を送り、19法人から回答を得た。日本宗教連盟と日蓮正宗は設問への回答はせず、法人としての見解を別に示した。
東京地裁が出した解散命令については、「評価する」「どちらかといえば評価する」と回答したのは計15法人。多くが高額献金問題の被害額や被害者数の多さを理由に挙げた。
「宗教を信じる人たちの自由が尊重されるべきであると同時に、宗教の名の下に違法で悪質な行為が許されることがあってはならない…
この記事は有料記事です。
残り797文字(全文1396文字)
ご登録から1カ月間は99円
今すぐ登録して続きを読む
登録済の方はこちらからログイン
【時系列で見る】
伝統宗教と新宗教で回答に差 旧統一教会の解散命令は例外なのか
4時間前
「トカゲのしっぽ切り」解散命令に揺れる宗教法人 創価学会の見解は
4時間前深掘り
旧統一教会の解散命令、宗教法人はどうみる 19法人回答詳報
4時間前
旧統一教会の解散命令、「信教の自由に影響」3割 宗教法人アンケ
4時間前スクープ
「鈴木エイト氏から名誉毀損」の請求棄却 旧統一教会系団体が敗訴
1日前
旧統一教会、2審も敗訴 北九州市議会の決議を巡る損害賠償訴訟
3日前
旧統一教会関連に使用不許可通知書 下関市 /山口
7日前
旧統一教会2世の氏名変更認めず 即時抗告を棄却 東京高裁
17日前
旧統一教会の解散命令「妥当」84% 毎日新聞世論調査
32日前
旧統一教会、韓国で合同結婚式 日本から1200人 解散命令言及なし
33日前
旧統一教会「結論ありきの決定」 解散命令、東京高裁に即時抗告
38日前
旧統一教会、東京高裁に即時抗告 解散命令に不服 要件改めて審理へ
38日前
旧統一教会関連に「使用不許可」明言 下関市施設で市長 /山口
45日前
旧統一教会解散命令 「いっしょに声あげて」 被害者の会 /高知
46日前
旧統一教会、16年前に別法人を資産移譲先に 解散確定でも活動後継か
48日前スクープ
謎の宗教法人「天地正教」 旧統一教会解散命令に「抜け道」の懸念
48日前スクープ
「16歳で無理やり結婚は虐待でした」 置き去りの宗教2世の苦しみ
48日前
「教祖夫妻への思いはない」 旧統一教会、世代で異なる信仰の形
50日前
幻に終わった旧統一教会の謝罪 解散命令の裏で排除された「穏健派」
50日前
旧統一教会を見る
関連記事
「トカゲのしっぽ切り」解散命令に揺れる宗教法人 創価学会の見解は
伝統宗教と新宗教で回答に差 旧統一教会の解散命令は例外なのか
信教の自由の重み、忘れるな 旧統一教会の解散命令、憲法学者の懸念
謎の宗教法人「天地正教」 旧統一教会解散命令に「抜け道」の懸念
スクープ
平野啓一郎さん 旧統一教会解散命令で考える 根底に格差社会も
注目の連載
「16歳で無理やり結婚は虐待でした」 置き去りの宗教2世の苦しみ
スクープ 木原真希 斎藤文太郎 西本紗保美
社会速報
毎日新聞2025/5/16 05:00(最終更新 5/16 05:00)有料記事1396文字
旧統一教会の解散命令、「信教の自由に影響」3割 宗教法人アンケ | 毎日新聞 配信より
https:/
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)=東京都渋谷区で2022年10月
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令について、毎日新聞が主要な宗教法人を対象にアンケートを実施したところ、回答したうち8割近い法人が評価すると答えた。一方、解散命令が憲法の保障する「信教の自由」に影響を与えると考えている法人は3割に上った。解散命令自体は妥当だと認識しているものの、政治が宗教に介入することへの懸念も一定程度あることが浮き彫りになった。
以下のページでは、19法人の回答を詳報しています。
旧統一教会の解散命令、宗教法人はどうみる 19法人回答詳報
【関連記事】
「トカゲのしっぽ切り」解散命令に揺れる宗教法人 創価学会の見解は
伝統宗教と新宗教で回答に差 旧統一教会の解散命令は例外なのか
アンケートは4月、文化庁の宗教年鑑(2024年版)で国内信者が公称10万人以上などの62法人・宗教連盟を対象に実施。旧統一教会の解散命令についての考え方を選択肢と自由記述で尋ねる質問票を送り、19法人から回答を得た。日本宗教連盟と日蓮正宗は設問への回答はせず、法人としての見解を別に示した。
東京地裁が出した解散命令については、「評価する」「どちらかといえば評価する」と回答したのは計15法人。多くが高額献金問題の被害額や被害者数の多さを理由に挙げた。
「宗教を信じる人たちの自由が尊重されるべきであると同時に、宗教の名の下に違法で悪質な行為が許されることがあってはならない…
この記事は有料記事です。
残り797文字(全文1396文字)
ご登録から1カ月間は99円
今すぐ登録して続きを読む
登録済の方はこちらからログイン
【時系列で見る】
伝統宗教と新宗教で回答に差 旧統一教会の解散命令は例外なのか
4時間前
「トカゲのしっぽ切り」解散命令に揺れる宗教法人 創価学会の見解は
4時間前深掘り
旧統一教会の解散命令、宗教法人はどうみる 19法人回答詳報
4時間前
旧統一教会の解散命令、「信教の自由に影響」3割 宗教法人アンケ
4時間前スクープ
「鈴木エイト氏から名誉毀損」の請求棄却 旧統一教会系団体が敗訴
1日前
旧統一教会、2審も敗訴 北九州市議会の決議を巡る損害賠償訴訟
3日前
旧統一教会関連に使用不許可通知書 下関市 /山口
7日前
旧統一教会2世の氏名変更認めず 即時抗告を棄却 東京高裁
17日前
旧統一教会の解散命令「妥当」84% 毎日新聞世論調査
32日前
旧統一教会、韓国で合同結婚式 日本から1200人 解散命令言及なし
33日前
旧統一教会「結論ありきの決定」 解散命令、東京高裁に即時抗告
38日前
旧統一教会、東京高裁に即時抗告 解散命令に不服 要件改めて審理へ
38日前
旧統一教会関連に「使用不許可」明言 下関市施設で市長 /山口
45日前
旧統一教会解散命令 「いっしょに声あげて」 被害者の会 /高知
46日前
旧統一教会、16年前に別法人を資産移譲先に 解散確定でも活動後継か
48日前スクープ
謎の宗教法人「天地正教」 旧統一教会解散命令に「抜け道」の懸念
48日前スクープ
「16歳で無理やり結婚は虐待でした」 置き去りの宗教2世の苦しみ
48日前
「教祖夫妻への思いはない」 旧統一教会、世代で異なる信仰の形
50日前
幻に終わった旧統一教会の謝罪 解散命令の裏で排除された「穏健派」
50日前
旧統一教会を見る
関連記事
「トカゲのしっぽ切り」解散命令に揺れる宗教法人 創価学会の見解は
伝統宗教と新宗教で回答に差 旧統一教会の解散命令は例外なのか
信教の自由の重み、忘れるな 旧統一教会の解散命令、憲法学者の懸念
謎の宗教法人「天地正教」 旧統一教会解散命令に「抜け道」の懸念
スクープ
平野啓一郎さん 旧統一教会解散命令で考える 根底に格差社会も
注目の連載
「16歳で無理やり結婚は虐待でした」 置き去りの宗教2世の苦しみ