- 中田絢子
中田絢子
東京社会部 | 宮内庁担当キャップ
専門・関心分野皇室、憲法、平和、政治、運輸
中田絢子 - 記者:朝日新聞 配信より
現在の仕事・担当
宮内庁担当として、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇室の方々の取材を担当しています。
バックグラウンド
2007年に入社。愛媛、千葉への転勤を経て12年に東京社会部に異動しました。皇室や、鉄道・航空などの分野を担当し、コロナ禍が始まった20年から4年間は政治部に所属し、首相官邸や自民党への取材を担当しました。
大学時代に大学新聞編集部に入ったことで、さまざまな方に出会える取材活動に魅力を感じ、新聞記者の道を選びました。2児を育てており、育児や教育にも関心を持つようになりました。
仕事で大切にしていること
取材を受けてくださった方お一人お一人に誠実に接して粘り強く取材し、ひいては読者の方にも信頼される記者になれるよう心がけて参りました。新聞記者としてペンを執ることが許されるようになった17年前から社内においても社外においても誠実に活動することを基本としており、まさに仕事によって人間性を磨いていただいたという思いです。
著作
- 『皇室とっておき』(朝日新聞出版、2015年8月)=共著
- 『祈りの旅 天皇皇后、被災地への想い』(朝日新聞出版、2018年2月)=共著
論文・論考
- 『政治と科学の望ましい関係は/新型コロナ対策で見えたもの』(Journalism no.377、2021年10月)
- 『災害遺構に学ぶ─東日本大震災からの教訓と伝承』(土木学会誌、2023年2月号)
手がけた代表的なコンテンツ
タイムライン
記事を書きました
皇宮警察学校で入校式 女性割合、令和で最高 熊本地震被災地からも
皇室の護衛を担う皇宮警察本部(東京都千代田区)で10日、研修機関である皇宮警察学校の入校式があった。今春採用された男女27人が一人前の皇宮護衛官になるための一歩を踏み出した。 新たに採用されたの...
1日前
記事を書きました
天皇陛下、オマーン王族と会見 「愛馬」がつないだ絆も話題に
天皇陛下は9日、皇居・御所の小広間で、大阪・関西万博のために来日したオマーンのジーヤザン王子と約20分間会見した。ジーヤザン王子は国王の長男で事実上の皇太子。今回が初対面だったが、宮内庁によると通訳...
3日前
記事を書きました
「とても大切なこと」とうなずいた両陛下、硫黄島で遺族らと懇談
太平洋戦争末期の激戦地、硫黄島を7日に初訪問した天皇、皇后両陛下は、島内の3カ所の慰霊碑などを巡り、島民を含む日米の戦没者に祈りを捧げた。硫黄島で肉親を亡くした遺族らも立ち会い、両陛下との懇談では戦...
4日前
有料会員登録でもっと便利に 記者をフォローしてニュースを身近に