石破首相フジ問題に言及 ガバナンスの重要性強調
1/27(月) 5:34 NNN 配信より
https:/
日テレNEWS NNN
石破首相は一連のフジテレビをめぐる問題について言及しました。
石破首相は26日に配信されたインターネット番組でメディアの課題を問われ、フジテレビをめぐる問題について、
「大手メディアの場合には、企業のガバナンスは効くはずである。それが効いてるんですかということが問われている」と指摘しました。
また、石破首相は、「問題になったビッグモーターやジャニーズ事務所にしても企業のガバナンスが効いていないからああいうことが起こる。それはメディアも一緒ではないか」と指摘しました。
【画像】謝罪から始まったフジテレビの社員説明会
石破首相はさらに、「報道機関は、民主主義を機能させる上で、ものすごく重要な役割を果たす」とし、報道機関のガバナンスの重要性を強調しました。
【関連記事】
フジテレビ、きょう再び会見へ 中居正広さん“女性トラブル”
女性の代理人弁護士が日本テレビの取材にコメント トラブル認めた中居正広さん引退、フジテレビの第三者委員会設置について
フジテレビ説明会 相次ぐ社員らの厳しい声 社内は今…制作スタッフ語る【バンキシャ!】
英紙「中居さんめぐる問題 エンタメ業界の“リトマス試験紙”に」
フジテレビ側に口頭で行政指導“第三者委で早期に調査を” 総務省
最終更新:1/27(月) 15:42 日テレNEWS NNN