【解説人語】男性のDV被害 暴言、精神的暴力… 男だからと我慢か
編集委員・岡崎明子
動画制作・寺尾佳恵 染田屋竜太
【解説人語】男性のDV被害 暴言、精神的暴力… 男だからと我慢か:朝日新聞デジタル 配信より
配偶者らパートナーからの暴力(DV)についての相談件数が2023年には、DV防止法が施行された01年以降で最多となりました。被害を訴える男性の相談件数は年々増えており、警察庁によると、全体の3割近くになったといいます。
男性の5人に1人が配偶者からの暴力を受けた経験があるとする内閣府の調査もあります。しかし、「恥ずかしくて言えない」とためらう傾向などもあり、男性被害者は相談をしにくく、支援体制も十分ではないというのが現状です。
男性被害者が相談に踏み切れない背景とは何か。そして、どうして支援は進まないのか。被害の実態と支援の現場を取材した編集委員の岡崎明子記者が解説します。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。