千葉 銚子 養鶏場で鳥インフル疑い ニワトリ多数死ぬ
千葉 銚子 養鶏場で鳥インフル疑い ニワトリ多数死ぬ|NHK 千葉県のニュース 配信より
千葉県銚子市の養鶏場で11日、多数のニワトリが死んでいるのが見つかり、簡易検査の結果、鳥インフルエンザウイルスに感染している疑いがあることがわかりました。
千葉県はより詳しい遺伝子検査で感染が確認されれば、ニワトリの処分を進めることにしています。
千葉県によりますと、11日午後1時すぎ、銚子市にある養鶏場から「ニワトリが200羽ほど死んだ」などと県に連絡がありました。
県が死んだニワトリと生きているニワトリ、あわせて10羽について簡易検査を行ったところ、このうち6羽から鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されたということです。
このため、県はより詳しい遺伝子検査も進めていて、結果はきょう午後にも判明する見通しです。
高病原性の鳥インフルエンザと確認された場合は、この養鶏場で飼育されているおよそ41万羽のニワトリを処分するなど、感染拡大を防ぐための措置を進めることにしています。
千葉県内では去年10月、香取市の養鶏場で鳥インフルエンザの感染が確認されていて、今回、感染が確認されれば今シーズンに入って2例目となります。