石破首相と佳子夫人、手をつないで政府専用機を降りる 歴代首相夫妻の外遊スタイルを“踏襲”
日刊スポーツ配信より
石破首相と佳子夫人、手をつないで政府専用機を降りる 歴代首相夫妻の外遊スタイルを“踏襲”(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 配信より
東南アジア訪問中の石破茂首相(67)は9日午後、政府専用機で最初の訪問国、
マレーシアのクアラルンプール国際空港に到着した。
石破首相は専用機から降りる際、今回がファーストレディーとして
本格デビューの場となる夫人の佳子さん(68)の手を取って、
ぎこちないながらも手をつなぎながら、タラップの階段を2人で降りた。
羽田出発時は、石破首相と佳子さんは手をつながずに専用機へのタラップをのぼった。
最近の首相夫妻の外遊時には、安倍晋三元首相と昭恵夫人、
岸田文雄前首相と裕子夫人らが、手をつないでタラップの上り下りをしており、
石破首相夫妻も歴代首相夫妻のスタイルを「踏襲」した格好。
石破首相夫妻にとっては珍しいシーンにもなった。
石破首相は今回、マレーシアとインドネシアを訪れ、12日に帰国予定。
昨年10月の就任後に、南米で行われた国際会議に出席しているが、
個別に外国の国を訪れるのは今回が初めてで、佳子さんが同行するのも初めて。
羽田出発時には防寒用のコートを着用していた佳子さんは、到着時は薄い水色のスーツ姿だった。
首相が首脳会談などに臨む間、佳子さんは現地で文化交流などの行事に参加する予定となっている。
【関連記事】