東大、昨秋以来の白星 立大も勝つ、六大学野球

10/6(日) 16:55 共同通信 配信より

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd6f5513eeb687bbe984dd76841ed6b92ae4af1

共同通信

神宮球場=2013年

 東京六大学野球リーグは6日、神宮球場で第4週の2回戦2試合が行われ、

東大が4―1で慶大を破り、1勝1敗とした。

昨年10月8日の法大2回戦以来、2季ぶりの白星で連敗を18で止めた。

立大は2―1で春秋連覇を狙う早大に逆転勝ちし、1勝1敗で3回戦に持ち込んだ。

 東大は右腕鈴木太が六回途中まで走者を許さず、3安打完投でリーグ戦初勝利を挙げた。

立大は五回に追い付き、六回に鈴木唯の適時打で勝ち越した。

早大は今季初黒星。

最終更新:10/6(日) 17:32 共同通信

・・・・・・・・・・・・・・・・

公益財団法人 熊谷美術館 国指定重要文化財 熊谷家住宅 クラウドファンディング終了のお知らせ 

 

クラウドファンディング終了のお知らせ

2022.01.14

https://kumaya.art/news/crowdfunding/ 配信より

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

日頃より熊谷美術館の活動に格別のご高配を賜り、誠に有難うございます。

先般は、当館クラウドファンディング〜江戸時代から続く歴史遺産と日本最古のピアノを未来へ〜に温かいご寄付ご厚情を賜りましたこと心より感謝申し上げます。

お陰様で、十一月三日(文化の日)より十二月二十六日までの間、二百八十五名もの多くの皆様にご支援戴き、当初の目標額を大きく上回るご寄付を頂戴致しまして、先代の頃より課題となっておりました蔵の改修に、今春から取りかかれることとなりました。

これも一重に、お気持ちをお寄せくださり、お力になってくださいました皆様のおかげと厚くお礼申し上げます。

今後も、大切な日本の文化財・歴史的建造物を、先人たちの思いと共に継承し、広く世の中に寄与貢献すべく尽力してまいる所存です。

どうぞ、変わらぬご厚誼ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。

当館は、令和五年春まで改修工事のため休館となりますが、文化財を利用見学ご希望の方は、萩市観光協会まで、ご連絡をお待ちしています。

来春、夏みかんの花薫る頃には、萩で、生まれ変わった蔵と共に、皆様をお出迎え出来ますことを楽しみに致しております。

なおリターン品をお申込みの皆様には、三月下旬迄に、準備が整い次第、発送となります。どうぞ今暫くお待ちくださいませ。

末筆ではございますが、一日も早く平穏な日々が戻りますよう、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ、書中をもちましてお礼とさせていただきます。

敬具

令和四年一月吉日
公益財団法人 熊谷美術館
国指定重要文化財 熊谷家住宅
十一代目 熊谷五右衛門
代表理事 江口伊織