東京都議補選 自民は選挙前を下回る2議席獲得にとどまる
東京都議会議員補欠選挙 自民は選挙前を下回る2議席獲得にとどまる | NHK | 選挙
配信より
東京都知事選挙とあわせて、7日、都議会議員の補欠選挙の投票が行われ、
自民党は選挙前を下回る2議席の獲得にとどまりました。
【リンク】東京都議会議員補欠選挙2024

議員の辞職や死去などに伴う、東京都議会議員の補欠選挙は7日、9つの選挙区で投票が行われました。
自民党は8つの選挙区で候補者を擁立しましたが、
選挙前の5議席を下回る2議席の獲得にとどまりました。
このほか、地域政党の都民ファーストの会が3議席、
無所属が2議席、立憲民主党と諸派がそれぞれ1議席を獲得しました。
この結果、都議会の構成は、
▽自民党が第1党を維持して30議席、
▽次いで都民ファーストの会が28議席、
▽公明党が23議席、
▽共産党が19議席、
▽立憲民主党が16議席など
となりました。
私のコメント : 令和6年7月8日、議員の辞職や死去などに伴う、東京都議会議員の補欠選挙は7日、9つの選挙区で投票が行われました。自民党は、第1党を維持したままの30議席となりました。